- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県尼崎市
- 広報紙名 : 市報あまがさき 令和7年(2025年)3月号
■あまりす出張居場所
ID:1038098
3月6日(木)午後1時30分〜4時、尼社協ほっと館で、好きなことをして過ごせる居場所を。
対象:ひきこもり状態やそれに近い状態にある市内在住の人
申込み:不要
問合せ:ゲートキーパー支援センターあまりす事業部
【電話】6415-8829
■すこやかプラザで
(1)すこやかおもちゃクリニック
3月9日(日)午後1時30分〜3時30分
費用:部品代実費
(2)みんなのコンサート ひだまりクラリネット
3月15日(土)午後2時〜3時
先着順で受け付ける定員:70人。
(3)陽ひだまりズム
3月17日(月)午前10時〜11時30分、体を動かして楽しむ機会を。
先着順で受け付ける定員:30人
(4)すこやかまつりin尼が咲き
3月22日(土)午前10時〜午後4時、誰でも楽しめるゲームや遊びを。(5)世代間交流広場ほのぼの3月30日(日)午後1時30分〜3時、誰でも楽しめる遊びを。
先着順で受け付ける定員:30人
いずれも
申込み:
(1)(3)(4)(5)不要
(2)3月7日から電話で同プラザ【電話】6418-3463
休館日:水曜日
■尼うぇるフェア
ID:1034421
3月12日(水)・13日(木)午前10時〜午後2時、市役所中館1階で、手作り製品などの販売を。売り切れ次第終了。
申込み:不要
問合せ:障害者就労・生活支援センターみのり
【電話】6429-7355
■歴史博物館から
▽尼崎郷土史研究会歴史散歩
ID:1040265
3月13日(木)午後1時30分〜4時、阪急塚口駅に集合し、大塚古墳(豊中市)など約3.3kmを。
費用:300円。交通費実費。
▽戦国歴史ウオーク「富松城跡から有岡城攻めの陣所を訪ねる」
ID:1040250
3月22日(土)午後1時〜4時30分、富松城跡(富松町2丁目)に集合し、大井組顕彰碑(口田中1丁目)など約7kmを。いずれも小雨決行。
先着順で受け付ける定員:各40人
申込み:電話かファクスで同館
【電話】6489-9801【FAX】6489-9800
休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)。
■はんつか日和
ID:1038794
▽いただきマルシェ
3月16日(日)午前10時〜午後4時、模擬店やハンドメイド作品の販売を。
▽はんつかスプリングダンスフェス
23日(日)正午〜午後5時、地域のダンススタジオによる披露を。
いずれも阪急塚口駅前で。
申込み:不要
問合せ:あまがさき環境オープンカレッジ内 はんつかサラダ実行委員会
【電話】6421-0544
休館日:水・木曜日
■あまかんネット交流会
ID:1003576
3月16日(日)午後1時30分〜4時30分、女性センタートレピエで、「考えていますか?自分達(じぶんたち)のマンションの将来 管理不全マンションにならないために」をテーマに、講座や交流会を。
先着順で受け付ける定員:40人
申込み:3月13日までに電話かファクスでマンション管理組合ネットワーク
【電話・FAX】6493-5457
■尼大新歓!inつかしん
ID:1033387
3月20日(木)午後1時〜4時、グンゼタウンセンターつかしん1階ロマンチック広場で、市内で活動する16団体による活動紹介やワークショップなどを。
申込み:不要
問合せ:生涯、学習!推進課
【電話】4950-0387
■春のキャナルウオーク
ID:1023819
4月5日(土)午前9時30分〜正午、阪神出屋敷駅に集合し、宮内公園などで桜を鑑賞しながら元浜緑地へ約3.5kmを。
先着順で受け付ける定員:15人
申込み:電話か直接市役所北館6階公園計画・21世紀の森担当
【電話】6489-6530