- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県尼崎市
- 広報紙名 : 市報あまがさき 令和7年(2025年)3月号
■尼崎城
いずれも尼崎城2階で。就学前児は保護者同伴で。
費用:入城料・材料費実費
申込み:不要
▽尼崎城ワークショップ
ID:1034337
いずれも午前10時〜午後3時
▽春のワークショップパーティー
ID:1039999
3月26日〜4月6日、食品サンプル作りなどのワークショップを。時間は日程により異なります。
問合せ:同城
【電話】6480-5646【FAX】6480-5746
休館日:月曜日
▽尼崎城の営業時間が変わります
ID:1040306
4月1日から、同城の営業時間を午前10時〜午後5時(最終入城は4時30分)に変更しますので、ご注意ください。
問合せ:商業観光課
【電話】6430-9750【FAX】6430-7655
■阪神尼崎
▽中央公園リニューアル オープニングイベント
ID:1040278
3月29日(土)午前11時〜午後5時、中央公園で、マルシェやワークショップ(費用:一部材料費実費申込み:一部必要)を。市立尼崎高校の吹奏楽部や尼崎双星高校の書道部によるステージなども。
問合せ:阪神電気鉄道(株)沿線価値創造推進室
【電話】6457-2084【FAX】6457-2356
▽みんなの尼崎大学オープンキャンパス「CENTRAL PARK OPEN セントラルパークを使いこなす大会」
ID:1033388
3月29日(土)午後1時〜4時、同公園で。
・講演
「世界の公園の使いこなし方」をテーマに。施設見学も。
申込み:不要
・コンテスト
同公園の楽しみ方を実演するコンテストを。
先着順で受け付ける定員:10組
申込み:3月5日〜21日に電話か専用フォームで生涯、学習!推進課
【電話】4950-0387【FAX】6491-5190
■大物赤レンガフェスタ
ID:1040260
3月29日(土)午前11時〜午後3時、前ユニチカ記念館(旧尼崎紡績本社事務所)で、建物の見学会や関連資料の展示、青空ヨガ、尼崎城シャチホコ(プラモデル)作り(費用:500円)などを。定員は催しにより異なります。
申込み:3月5日から電話か専用フォームで歴史博物館
【電話】6482-5246【FAX】6489-9800
休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
▽DAIMOTSU GREENFes
ID:1040302
3月29日(土)午前11時〜午後3時、大物川緑地野外能舞台周辺で、音楽のステージやマルシェなどを。
申込み:不要
問合せ:中央地域課
【電話】6482-1760
【FAX】6489-9300
■歩く
▽東西横綱近代建築めぐり
ID:1037210
3月15日(土)(1)午前10時〜正午(2)午後1時30分〜3時、(1)大庄南生涯学習プラザ(旧大庄村役場)(2)前ユニチカ記念館
の見学を。どちらかのみの見学も可。
先着順で受け付ける定員:30人
申込み:3月5日から電話かファクス(氏名、電話番号、希望する見学先を書いて)で歴史博物館
【電話】6489-9801【FAX】6489-9800
休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
▽ぶらりデジタルスタンプラリー
3月20日まで、阪神尼崎駅周辺で、食べ歩きとまち歩きの2つのコースを楽しむスタンプラリーを。各スポットで二次元コードを読み込んでスタンプを集め、獲得数に応じて景品が当たる抽選への応募も。
申込み:不要
問合せ:あまがさき観光局
【電話】6409-4946【FAX】6417-5146