- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県尼崎市
- 広報紙名 : 市報あまがさき 令和7年(2025年)4月号
市内在住の人か市内団体が市内で開催するものなどで、
・個人宅などで開く教室
・営利目的、政治・宗教活動に関するもの
・サークルの会員募集
などを除きます。市などが補助金を支出している団体が主催するものなどを優先して掲載しています。掲載内容についての責任は主催者にあります。
■親子で学ぼう大切なからだのこと・性のこと
4月12日(土)(1)午後1時〜3時30分(2)2時〜5時、すこやかプラザで、性についての講演を。
対象:
(1)おおむね2歳〜小学4年生と保護者
(2)小学5年〜高校生と保護者。いずれも成人のみの参加も可
先着順で受け付ける定員:10組
費用:1組1200円(成人のみ1000円)
申込み:4月5日〜10日に電話で尼崎子ども劇場
【電話】090-1973-9049(午後1時~4時30分)
■ナースが教えるオーガニックアロマでハンドマッサージ
4月11日(金)午前10時〜正午、立花北生涯学習プラザで。エッセンシャルオイルのプレゼントも。
先着順で受け付ける定員:10人
費用:800円
申込み:4月5日から電話で中澤さん
【電話】070-1815-8003
■めざせ料理男子!!初めの一歩は調味料から
4月19日(土)・21日(月)午前11時〜午後1時30分、小田南生涯学習プラザで、調理実習を。
対象:成人男性
先着順で受け付ける定員:各16人
費用:600円
申込み:4月5日〜10日に電話でコープ自然派兵庫
【電話】078-907-2118
■楽しい子供(こども)チャレンジ将棋教室
4月26日(土)午後1時30分~4時、武庫西生涯学習プラザで。
先着順で受け付ける定員:10人
申込み:不要
問合せ:武庫愛棋(あいき)会 嶋田さん
【電話】090-1224-8267
■動力プレス機械作業特別教育
5月9日(金)午前9時〜午後6時・10日(土)・11日(日)午前9時〜午後4時(クラスにより異なる)、尼崎リサーチ・インキュベーションセンター(道意町7丁目)などで。
先着順で受け付ける定員:80人
費用:1万6500円
申込み:所定の用紙をファクスで尼崎工業会
【FAX】6401-1419
■武庫川桜マルフェス
4月6日(日)午前10時~午後4時(雨天のときは13日(日))、阪神武庫川駅東出口すぐの河川敷で、音楽のステージと
マルシェを。
申込み:honey bee cafe内ムコウェル実行委員会
【電話】4967-9507
■はるまつり
4月12日(土)午前10時〜午後3時、さくらんぼハル工房(東園田町4丁目)で、ゲームやワークショップ、ハンドメ
イド作品の販売などを。
申込み:不要
問合せ:同工房
【電話】6498-3964
就学前児は保護者同伴で。
■元気の出る‼落語会
4月13日(日)午後2時〜4時、中小企業センターで。
対象:市内在住のおおむね60歳以上の人
先着順で受け付ける定員:50人
申込み:4月5日〜4月10日にファクスで尼崎中ロータリークラブ事務局
【FAX】6487-0091
■歌と音楽の幸せコンサートIN園田withつながるマルシェ
4月20日(日)午前10時20分から・午後1時から、園田東生涯学習プラザで。
先着順で受け付ける定員:各200人
申込み:不要
問合せ:歌と音楽の会 中野さん
【電話】090-7097-1949
■尼崎市民ゴルフ大会
5月26日(月)午前7時30分から、鳴尾ゴルフ倶楽部(クラブ)(川西市)で。
対象:市内在住か在勤の人
申し込み多数の場合は抽選する定員:144人
費用:1万5000円
申込み:4月1日~10日(必着)にはがきで同倶楽部
〒666-0155 川西市西畦(にしうね)野の字金ヶ谷1-4
■イタドリを摘んで楽しもう
4月13日(日)午前9時40分〜11時40分(雨天中止)、農業公園入り口に集合。
先着順で受け付ける定員:50人
費用:200円
申込み:Eメールで自然と文化の森協会 福本さん
【E-mail】[email protected]
小学生以下の人は保護者同伴で。
原稿締切日:
5月号 4月4日(金)
6月号 5月7日(水)
必着