- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県尼崎市
- 広報紙名 : 市報あまがさき 令和7年(2025年)4月号
※1.胃がん検診が受けられます
※2.予約不可。直接会場へ。すべての会場で、肺がん検診が受けられます
※いずれの追加検診も料金は別途
(1)ヘルスアップ(集団健診)
ID:1020620
▽生活習慣病予防健診
対象:
・16~39歳
・4月2日以降に本市の国民健康保険に加入した40~74歳
の人
費用:23~39歳の人1000円
▽特定健診
対象:40~74歳の本市の国民健康保険加入者
▽後期高齢者健診
対象:県後期高齢者医療制度加入者
▽健康増進事業健診
対象:40歳以上の生活保護受給者。前記以外の人は、加入している医療保険者へお問い合わせを。
日程は表の通り。
受付時間は
(1)午前8時30分~11時30分
(2)午前9時30分~11時
(3)午前9時30分~11時30分
(4)午前9時30分~正午
(5)午前10時~正午
■集団健診の予約方法
・健診予約フリーダイヤル
【電話】0120-552-363
【FAX】0120-774-005(平日午前10時~午後5時)
・健診すずめ通信ホームページ
二次元コードは本紙をご覧ください。
・受診券のご確認を
特定健診の対象者に、3月末に受診券を送付しました。後期高齢者健診と生活習慣病予防健診(16〜39歳)は受診券は不要です。新たに本市の国民健康保険に加入し健診の受診を希望する場合は、健康支援推進担当へお問い合わせください。
・集団健診での内臓脂肪面積測定などを終了
今年度から、集団健診で希望者に実施していた内臓脂肪面積測定や筋肉量測定、もの忘れチェック、ピロリ菌・胃がんリスク検査を実施しません。
(2)がん検診
ID:1009487
定期的な検診で、がんの早期発見を。検診により受診できる場所や自己負担額が異なります。
▽胃がん(内視鏡検査)
対象:50歳以上の人(2年度に1回)
▽胃がん(エックス線検査)・肺がん(胸部検診)・大腸がん
対象:40歳以上の人(1年度に1回)
▽乳がん
対象:40歳以上の女性(2年度に1回)
▽子宮頸(けい)がん
対象:20歳以上の女性(2年度に1回)
▽肝炎ウイルス
ID:1003324
対象:40歳以上の人(一生に1回)
問合せ:健康支援推進担当
(1)【電話】6435-8967
(2)【電話】4869-3033