くらし クローズアップ豊岡(23)ー5月12日は民生委員・児童委員の日ー

■あなたの身近な相談相手 民生委員・児童委員
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員です。
少子高齢化や核家族化が進み、地域のつながりが薄れている今、子育てや介護などで悩みを抱え、誰にも相談できずに孤立してしまう方が増えています。
皆さんが安心して暮らせるよう、身近な相談相手として、生活や福祉に関するさまざまな相談に応じています。居住区の民生委員・児童委員、主任児童委員の連絡先等は、問い合わせてください。

◇こんな相談に応じます
「高齢者ひとり暮らしで不安」「近所に心配な人がいる」「子育てで悩んでいる」「相談先がわからない」等

◇秘密はしっかり守ります
職務上知り得た相談内容や個人情報は、守秘義務により守られます。生活の困りごと等、一人で悩まずに安心して相談してください。

◇民生委員・児童委員はこんな活動もしています
・高齢者や子育て世帯等の訪問、見守り
・地域住民の居場所づくり
・地域行事への参加 等

■あなたの優しさを地域の力に
本市では、220人(4月1日現在)の委員が活動しています。11月30日に任期満了を迎え、12月1日付で民生委員・児童委員の一斉改選を行います。「地域に貢献したい」「福祉活動に携わりたい」など興味のある方は、社会福祉課に連絡してください。

問合せ:社会福祉課
【電話】24-5504