- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県豊岡市
- 広報紙名 : 広報とよおか 2025年7月号
■人工衛星画像を活用した漏水調査を実施しました
昨年度、水道管の漏水発見の新たな調査手法として「人工衛星画像を活用した漏水調査」を実施しました。
漏水調査の効率化や漏水箇所の早期発見を図るために実施したもので、兵庫県が県下各市町から参加者を募り、豊岡市を含めた25事業体が参加しました。
◇人工衛星画像を活用した漏水調査の概要
人工衛星から地表へマイクロ波を射出し、水道水特有の反射波を独自アルゴリズムとしてAI(人工知能)で解析するもので、地中3m程度までの漏水を半径100mの範囲で抽出することができます。
◇調査結果
232カ所で漏水が確認され、その管路延長合計は約97kmでした。
今年度は、二次調査として、対象管路について音聴による調査を行い漏水箇所を特定し、修繕していきます。
一次調査:衛星の電波による衛星画像をもとに漏水箇所の調査
二次調査(音聴):地上から徒歩による音の調査
・仕切弁等から音の調査
・地上面から音の調査
※詳細は本紙をご覧ください。
■下水道管路施設の緊急点検を行いました
埼玉県八潮市で発生した、下水道管の破損が原因とみられる道路陥没事故を受け、国から緊急点検の要請がありました。
豊岡市では、緊急点検の対象となる施設はありません(対象となる施設は下水道管の直径が2.0m以上ですが、豊岡市の下水道管最大直径は1.2mです。)が、豊岡市の職員による、巡視を行い、異常がないことを確認しました。
今後も計画的な点検調査と維持管理を継続して行っていきます。
問合せ:
・水道課【電話】22-5377【FAX】24-2985
・下水道課【電話】22-1801【FAX】22-1803
・水道お客さまセンター【電話】22-5378【FAX】22-5466
水道メーターの検針、水道の開栓・閉栓、上下水道料金の請求・徴収