- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県豊岡市
- 広報紙名 : 広報とよおか 2025年7月号
■豊岡市民プラザから
◇アートスクール〜劇場を創る舞台技術PART4〜「舞台創造講座」
日時:8月9日(土)〜11日(月・祝)
対象:高校生以上
※高校生は保護者の同意が必要
定員:舞台・音響・照明 各5人
料金:
・一般3,000円
・大学生1,500円
・高校生以下無料
申込み:7月31日(木)まで
◇Tajimaアートフェスティバル出演者
日時:10月25日(土)
ステージ部門:13:00〜
展示部門:11:00〜
内容:但馬で活動するユース世代によるステージ発表と作品展示
対象:但馬地域の高校文化部
申込み:9月10日(水)まで
その他:応募校多数の場合は選考有り
▽共通事項
申込み:所定の用紙を問合せ先に提出
場所・問合せ:豊岡市民プラザ
【電話】24-3000
■放送大学10月入学生
内容:心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学などをテレビやラジオで学ぶ
出願期限:9月11日(木)
問合せ:放送大学兵庫学習センター
【電話】078-805-0052
■介護に関する入門的研修参加者
日時:8月30日(土)、9月6日(土)、13日(土) 9:30〜18:00
※全3回(1日のみでも参加可)
場所:豊岡稽古堂3階交流室
申込み:二次元コードから申込み
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:高年介護課
【電話】24-2401
■デジタル・マーケティングセミナー受講者
日時:9月2日(火)〜2026年1月20日(火)
※希望者には市内事業所でのインターンシップあり
内容:録画した授業をインターネットで視聴するオンデマンド方式、月1〜2回程度対面式授業
対象:本市在住・在勤の働きたい女性で、自宅にインターネット環境・ノートパソコンがある方
定員:10人(最少開講人数5人、選考面接あり)
その他:
・無料一時保育あり(8カ月児〜小学生)
・受講には説明会(詳細は二次元コードから確認)の参加が必須
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:多様性推進・ジェンダーギャップ対策課
【電話】21-9004
■蓼川福祉会職員
職種:保育教諭(正規職員)
対象:保育士資格と幼稚園免許を有する方(見込み可)
定員:4人
試験日:8月2日(土) 9:30〜
採用予定日:2026年4月1日
申込み:7月30日(水)までに履歴書を提出または二次元コードから申込み
※消印有効
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:蓼川こども園
【電話】42-0169
■医療的ケア・重症心身障害対応型施設職員
職種:
(1)看護職員
(2)介護職員
対象:
(1)看護師免許所持者
(2)介護福祉士(初任者研修修了でも可)
採用予定日:応相談
申込み:履歴書を問合せ先に提出
その他:履歴書提出後7日以内に面接を実施
問合せ:はばたけ手をつなぐ育成会
【電話】24-3660