くらし くらしの情報ー相談(1)ー

■5歳児発達相談
内容:子どもの発達や関わり、小学校就学に向けて心配なことを相談
対象:5歳の誕生日を迎える子ども(2020年4月2日〜21年4月1日生まれ)

◇配布
・20年4月2日〜11月30日生まれの方…7月
・20年12月1日〜21年4月1日生まれの方…10月

◇提出
・認可園在園児…在籍園を通じて質問票を届けますので、在籍園に提出してください
(こども支援センターへの返送も可)
・認可外または市外園在園児、在宅児…直接自宅に郵送しますので封筒に入れて返送してください

その他:相談希望者には、個別に相談日を案内します

問合せ:こども支援センター
【電話】24-8303

■こころの相談室
日時:8月1日(金) 13:00〜16:30
※1人1時間程度
場所:立野庁舎
対象:本人や家族など
その他:申込み必要。個人の秘密は厳守

申込み・問合せ:健康増進課
【電話】21-9095

■弁護士による無料法律相談会
日時:7月23日(水) 13:30〜16:30
※1人30分
場所:豊岡稽古堂1階交流室1-4
内容:消費者問題、多重債務など
定員:6人
申込み:7月1日(火)から問合せ先に電話

問合せ:豊岡市消費生活センター
【電話】21-9001

■大人の発達障害に関する専門相談
日時:7月29日(火)午後
※1人80分程度
場所:立野庁舎
相談:トータルハーモニィ心理士
対象:本市在住の学齢期を終了した15歳以上で、発達障害の診断を受けている、もしくは疑われる本人またはその家族
※既に専門機関で定期的な支援を受けている方は不可

申込み・問合せ:社会福祉課
【電話】21-9147

■行政書士による無料相談会
日時:7月5日(土) 13:30〜16:00
場所:豊岡市民プラザ練習室B
内容:遺言、相続、なんでも
申込み:不要

問合せ:兵庫県行政書士会但馬支部
【電話】27-0188