くらし Information(環境)

■5月18日(日)は市内一斉清掃
自治会などの地域団体や個人、事業所が中心となり、道路や公共の場所での清掃活動を行います。集まったごみや汚泥は当日市が収集するので、市に報告した場所へ出してください。

申込み・問合せ:5月12日(月)までに実施計画票を生活環境課窓口へ
【電話】77·2074【FAX】71·1159

■紙ごみの出し方にご協力ください
段ボールは箱に詰め込んだりせず、片手で持てる程度に紐でまとめ、雑紙(ざつがみ)は透明・半透明の袋か紙袋に入れてください。シュレッダーで細断した紙は他と混ぜずに透明・半透明の袋に入れ、空気を抜いて出してください。排出は収集日の朝8時までにごみステーションへ。

問合せ:クリーンセンター業務課
【電話】87·7883【FAX】81·1941

■市内の温室効果ガス排出量は前年度比4.8%減
市は令和12(2030)年度までに排出量を平成25(2013)年度比で半減させることを目指しています。令和5(2023)年度は、猛暑により家庭のエネルギー消費量は増加しましたが、火力発電の割合が低下し、排出量は減少しました。今後も再生可能エネルギー推進の充実や排出量の削減などを図ります。

問合せ:環境エネルギー課
【電話】77·2361【FAX】71·1159