くらし その他情報

■突然、エステサロンが倒産!
◇相談事例
利用しているエステサロンが倒産した。契約内容は6回の脱毛コースで期間は6カ月、代金の30万円はクレジット12回の分割払いである。まだ2回しか施術を受けていないが、クレジット会社から3回目の支払いを求める通知が届いており、どうすればいいだろうか。

エステティックサービスは、長期間かつ継続的なサービスを契約するのが一般的です。契約途中でエステサロンが倒産してしまった場合、前払いした代金が返金されない危険性があります。
被害にあったときは…
・クレジット分割払いの場合、クレジット会社に今後の請求を一旦保留にするよう申し出ましょう。ただし、エステなどの契約の解除や既払金の返還を主張できるものではありません
・事業者が倒産して破産手続きが開始された場合、事業者の財産は破産管財人(弁護士)の管理下に置かれます。利用者は返金について事業者と直接交渉することができないため、事業者や管財人のホームページから最新情報を確認しましょう
・倒産した事業者の契約を引き継ぐ事業者が現れる場合もありますが、追加料金や新たな契約を勧誘されることもあるので注意しましょう

商品やサービスに関する契約トラブルの相談は
相談専用電話(【電話】81・0999)、消費者ホットライン(【電話】188(いやや))へ

■譲ります 譲ってください
◇譲ります
・人形ケース(30×40×50cm)
・折り畳み式簡易シングルベッド
・籐(とう)製円形座卓

◇譲ってください
・カセットデッキ

申込み・問合せ:(特非)消費者協会宝塚
【電話】81・4175
(月・水・金曜9時半~正午、火・木曜9時半~16時半)

■市への寄附をありがとうございます
※詳しくは本紙をご覧ください。

■すみれ防災スピーカーの放送は「CosmoCast(コスモキャスト)」で!
すみれ防災スピーカーの放送(災害・緊急時の放送のみ)をアプリを通して聞くことができます。
◇インストール(※本紙二次元コード参照)

問合せ:総合防災課
【電話】77・2078【FAX】77・2150

■ひょうご防災ネットの安心メールに登録を!
防犯・交通安全・消防の啓発情報、感染症情報などを配信します。
◇アプリ版のインストール・メール登録(※本紙二次元コード参照)

問合せ:総合防災課
【電話】77・2078【FAX】77・2150

■市営霊園の使用者を募集中
「詳しくは…挟み込みをご覧ください!」
一般墓所や樹木葬式墓所、合葬式墓所の案内資料は、生活環境課・現地管理事務所・各SC・SSで配布しています。市HPもぜひご覧ください。
・長尾山霊園(一般墓)
・宝塚すみれ墓苑(樹木葬・合葬墓・一般墓)

問合せ:生活環境課
・長尾山霊園担当【電話】77・2073【FAX】71・1159
・宝塚すみれ墓苑担当【電話】77・2146【FAX】71・1159