- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県川西市
- 広報紙名 : 広報かわにし milife 令和7年2月号
■高齢者肺炎球菌予防接種
65歳の未接種者は、自己負担4000円で接種可能。66歳になる前日までに市内委託医療機関で予約の上、接種を。66歳以上は、自費となります。川西市・猪名川町以外での接種は、接種前に保健センターで手続きを。詳しくは市ホームページへ。
問合せ:【電話】072-740-1270
■老人福祉センター〔60歳以上が対象〕
◆一の鳥居
◇室内で行うモルック
日時:2月27日(木)午後1時半―3時
講師:ゆるモルック協会代表の光畑匡史さん
定員:15人
申込み:電話・先着順。2月3日(月)から
問合せ:一の鳥居
【電話】072-794-0615
◆緑台
◇健康体操
日時:2月12日(水)午前10時―11時半
定員:25人
申込み:電話・定員超過の場合は抽選。2月3日(月)のみ
◇定期講座 認知症予防健康麻雀
日時:2月14日(金)・18日(火)・20日(木)。
いずれも午前10時―11時半。全3回
対象:初心者
講師:麻雀(マージャン)指導者の神﨑英樹さん
定員:8人
申込み:電話・先着順。2月3日(月)から
問合せ:緑台
【電話】072-792-6889
◆久代
◇健康体操
日時:
(1)2月18日(火)
(2)3月4日(火)
いずれも午後1時―2時半
定員:各30人
その他:室内用シューズとバスタオルかヨガマット持参
申込み:電話・先着順。
(1)2月5日(水)
(2)19日(水)
いずれも午前9時半から
◇カラオケ発表会
カラオケグループと個人参加者が熱唱。
日時:2月27日(木)午前9時半―正午(9時15分開場)
その他:室内用シューズと下足袋持参
問合せ:久代
【電話】072-756-1321