健康 【消防・救急・救命】いよいよ夏本番!熱中症に気を付けよう

熱中症は気温が高い環境下などで、体内の水分や塩分などのバランスが崩れ体温調節がうまくできなくなることにより、めまいや倦怠(けんたい)感、けいれんなどを引き起こします。家の中で発症する場合もあるので、注意が必要です。これからも厳しい暑さが続きます。下記のことに気を付けて、夏を乗り切りましょう。

■熱中症予防のために
・こまめな水分補給を
・エアコンを上手に活用
・適度な塩分補給を
・直射日光を避けよう

・熱中症対策の動画を公開中!本紙掲載2次元コードから見ることができます

問い合わせ:消防本部救急課
【電話】564-7305【FAX】563-1230