- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県養父市
- 広報紙名 : 市広報やぶ 2025年10月号(第259号)
■干ししいたけと切り干し大根の炊き込みごはん
▽材料(2人分)
・米…1合
・干ししいたけ…3枚
・切り干し大根…20g
・にんじん…3cm程度
・ちりめんじゃこ…大さじ2
(A)酒…大さじ1
(A)しょうゆ…大さじ1
(A)顆粒和風だし…小さじ1/2
▽作り方
(1)干ししいたけは水で戻し、石づきを除いて薄切りにする。戻し汁は捨てずに取っておく。
(2)切り干し大根は水でよくもみ洗いする。水気を絞らずにざるにあげて10分程置き、2cmの長さに切る。
(3)にんじんは皮をむいて細切りにする。
(4)米は洗って炊飯釜に入れ、Aを加える。干ししいたけの戻し汁と水(分量外)を加え、1合の目盛りまで水加減する。
(5)干ししいたけ、切り干し大根、にんじん、ちりめんじゃこを加えてひと混ぜし、通常通り炊飯する。炊き上がったら混ぜ合わせて茶碗に盛る。
▽栄養ワンポイント
ビタミンDはカルシウムの吸収を促す働きがあり、骨を健康に保つために重要な栄養素です。きのこ類にはエルゴステロールというビタミンDの前駆体が含まれ、紫外線によってビタミンDに変わります。特に天日で乾燥させた干ししいたけにはビタミンDがたっぷり含まれています!
