くらし 情報ランドーお知らせー(1)

■市立図書館休館のお知らせ
特別整理日のため、下記の期間は休館します。
龍野図書館:9月25日(木)~10月5日(日)
※10月6日(月)は通常休館日
新宮図書館:10月9日(木)~18日(土)

問合せ:
・龍野図書館
【電話】62・0469
・新宮図書館
【電話】75・3332

■にしはりまクリーンセンター臨時休業のお知らせ
設備更新工事のため、次のとおり臨時休業します。
ごみの持込みはできませんのでご注意ください。
とき:10月25日(土)8時30分~16時30分

問合せ:にしはりまクリーンセンター
【電話】0790・79・8550

■下水道接続のお願い
市内全ての家屋で下水道が使用できるように整備を行っています。
下水道には、皆さんの日常生活等で出た汚水を処理し、きれいな水にして川や海に戻す役割があります。快適な生活が送れるよう、下水道への接続が済んでいない方は、早期の接続をお願いします。
下水道への接続工事は、必ずたつの市の指定工事店をご利用ください。詳細はお問い合わせください。

問合せ:下水道管理課
【電話】64・3168

■中播都市計画用途地域の変更および地区計画の変更に係る説明会の開催について
四箇・大道地区における用途地域の変更および地区計画の変更に係る説明会を開催します。
とき:9月18日(木)18時30分から
ところ:市役所多目的ホール
※都市計画決定に係る説明会です。土地区画整理事業に係る事業計画等の説明会ではありませんので、ご注意ください。

問合せ:都市計画課
【電話】64・3223

■フードドライブにご協力ください
フードドライブとは、ご家庭で余っている食品を持ち寄り、それを必要としている福祉団体等に寄付する活動です。
とき:市役所開庁時間(平日8時30分~18時)
※9月16日(火)~19日(金)を強化週間として取り組みますのでご協力をお願いします。
ところ:環境課
ご提供いただきたい食品の例:
〇常温保存できる食品
・缶詰(肉、魚、野菜、果物)
・インスタント、レトルト食品
・乾物(パスタ、ドライフルーツ等)
・嗜好品(お茶、コーヒー等)
・調味料(醤油、味噌、砂糖等)
・お米(白米、玄米、アルファ化米)
・粉ミルク、離乳食、お菓子等
〇生理用品(未開封・未使用に限る)
受け付けできない食品:
・開封済みや包装や外装が破れているもの
・賞味期限が一カ月を切ったもの
・生鮮食品
・アルコールを含むもの(みりん、料理酒は除く)
お礼:揖龍西組門徒総代会様より、約15kgの食品の寄附がありました。ありがとうございました。

問合せ:環境課
【電話】64・3150

■「法の日」無料相談会
とき:9月27日(土)10時~15時
ところ:龍野経済交流センター2階セミナー室A
相談内容:相続、遺言、土地・建物等の登記、境界、官公署への手続き、相続税、贈与税等に関する問題の相談
相談員:司法書士、行政書士、税理士、土地家屋調査士

問合せ:近畿税理士会龍野支部中川
【電話】66・3166

■献血のお知らせ
とき:10月16日(木)10時~11時30分、12時45分~15時30分
ところ:御津公民館
主催:はりま御津ライオンズクラブ
※献血は400ミリリットル限定です。

問合せ:健康課(はつらつセンター内)
【電話】63・2112

■10がつ移動図書館車かわちどり号
〇10月1日(水)
・13:05~13:45 桑の実園【新設】
・14:00~14:20 佐江公民館
・14:40~15:00 土師公民館
〇10月2日(木)
・15:00~15:40 西はりまリハビリテーションセンター
〇10月3日(金)
・10:40~11:00 西栗栖コミセン
〇10月8日(水)
・14:30~14:50 田中構造改善センター
・15:20~15:40 小宅公民館
〇10月9日(木)
・13:40~14:20 室津センター
〇10月10日(金)
・13:30~13:45 神岡小学校南門
〇10月15日(水)
・14:30~14:50 御津総合支所
〇10月16日(木)
・14:00~14:20 中井奥垣内公民館
・14:40~14:55 東觜崎公民館
〇10月20日(月)
・14:00~14:30 光都プラザ駐車場
・14:50~15:10 東栗栖コミセン
〇10月22日(水)
・14:35~14:50 馬場営農組合駐車場
・15:00~15:15 市場公民館
〇10月24日(金)
・14:50~15:20 障がい者デイサービスレインボー
※龍野地域(小神地区)に「桑の実園」を新設します。

天候によっては中止する場合があります。

問合せ:揖保川図書館
【電話】72・7666