イベント ひょうご皮革総合フェア2025&第32回たつの市皮革まつり

とき:11月15日(土)10時~16時、11月16日(日)9時~16時
ところ:たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホール、たつの市青少年館
※内容は、変更となる場合があります。

◆レザーファッションショー
大ホール
兵庫県立龍野北高校生が、たつの市産天然皮革で制作した衣装を身につけて、独創的なファッションショーを開催。龍野小学校、小宅小学校、揖保小学校の児童の皆さんも共演します。また、「たつの観光大使」の2人が上田安子服飾専門学校制作の衣装を身にまとってショーに参加します。

◆皮革素材・製品即売会
青少年館他
国産天然皮革素材および同皮革製の靴、カバン、ベルトなどを即売。レザークラフト工房の制作実演販売も行います。

◆ニューレザーコンテスト入賞革展示
中ホール
新素材開発、環境問題への対応など新時代にマッチした革のコンテストを開催。入賞革の展示を行います。

◆革細工体験コーナー
大ホールホワイエ他
動物の革細工体験やさまざまな小物が作れるクラフト教室などを行います。

◆レザートークショー
ゲスト:関口メンディーさん
ソロアーティストや俳優として、幅広く活躍されている、関口メンディーさんをゲストに迎え、トークショーを行います。
とき:11月15日(土)
申込方法:当日9時から会場特別受付で入場券配布。
全席指定
先着順
入場無料

問合せ:兵庫県皮革産業協同組合連合会
【電話】079・285・3872

◆その他のイベント
レザーハンドメイド特売市、グルメストリート、青空販売市、皮革製品修理・リペア・リメイク相談、学生の作品展示、豊岡鞄、日本ケミカルシューズ、播州織、三木金物の作品展示・販売、ストリートダンスショー、メガ・トーン・ジャズオーケストラによるステージ、たつの市や関連市町のご当地キャラクターが参加する写真撮影会などを行います。

◆無料シャトルバスを運行
運行日:11月15日(土)、16日(日)
ルート:JR本竜野駅―たつの市皮革まつり会場周辺
会場周辺駐車場は大変混雑します。JR姫新線でご来場ください。

問合せ:商工振興課
【電話】64・3158