くらし 町政PickUp 人にやさしいまちづくり住民学習会に参加しましょう

家庭で、地域で、職場で、あなたは「無意識の偏見」「思い込み」で人を傷つけていませんか?
人はそれぞれ違います。その違いを互いに認め、相手を思いやる心が必要です。住民学習会では、身近なテーマを取り上げて人権課題について学びます。
学習会に参加して、あなたの「思い込み」に「気づき」、思いやりの心を育みましょう。

■中区
※7月19日時点での予定です

■加美区

■八千代区

※8月以降実施の集落のみ掲載しています。
※事情により日程を変更する場合があります。たかテレビなどでもお知らせしますので、ご確認ください。

■人権文化をすすめる「多可町民の集い」
日時:8月22日(木)午後7時30分~
場所:ベルディーホール
内容:人権講演会「トランスジェンダーと父の親子対談」
講師:ゆうきさん・松本一成さん(加古川市人権擁護委員)
※手話通訳、要約筆記もあります。

問合先:人権啓発推進室
【電話】32-1389