くらし 全国一斉 国勢調査がはじまります!
- 1/48
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県稲美町
- 広報紙名 : 広報いなみ 令和7年9月号
9月下旬から調査員が各世帯を訪問して、調査書類をお配りしますので、回答にご協力をお願いします。
国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象とした大切な調査で、5年に1度の日本で最も重要な統計調査です。国勢調査の結果は、生活環境の改善や防災計画など、私たちの生活に欠かせないさまざまな施策に役立てられます。
■調査の対象
令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人(外国人を含む)と世帯
■回答期間
◇インターネット回答期間
9/20(土)→10/8(水)
◇調査票(紙)での回答期間
10/1(水)→10/8(水)
■調査事項
◇世帯員について
男女の別、出生の年月、配偶の関係、従業地や通学地など13項目
◇世帯について
世帯の種類、世帯員の数、住居の種類、住居の建て方の4項目
■調査の流れ
9月20日(土)から調査員が調査書類を各世帯に配布
◇おすすめ!インターネットで回答
10月8日(水)までにスマホやパソコンから回答してください。
◇調査票で回答
調査票に記入し、10月1日(水)~8日(水)に郵送提出用封筒に入れ、ポストへ投函してください(調査員に訪問を依頼し、提出することもできます)。
■国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください。
・国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
・国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。不審に思った際には、速やかに企画課へお知らせください。
・調査員は、その身分を証明する「国勢調査員証」を携帯しています。
■スマホやパソコンから、かんたん便利なインターネット回答をお願いします!
◇24時間いつでもかんたん3ステップ
(1)アクセス
(2)ログイン
(3)回答
◇インターネット回答依頼書に印字されている二次元コードを読み取って簡単にログイン
スマホからの回答は、IDやパスワード(アクセスキー)の入力はいりません。
◇安心・安全
回答いただいた情報は、厳重なセキュリティで保護されているので安心・安全です。
■インターネット回答の方法
1 アクセスする 国勢調査オンラインへアクセス
スマホから…お配りするインターネット回答依頼書の二次元コードを読み取ってアクセス
パソコンから…「国勢調査オンライン」で検索
2 ログインする
スマホから…自動入力されているのでそのままログイン
パソコンから…インターネット回答依頼書に記載されているログインIDとアクセスキーでログイン
3 回答する 画面の案内にそって回答
■調査についてのお問合せは、国勢調査コンタクトセンターへ
設置期間:9月16日(火)~11月7日(金) 土・日曜日、祝日もご利用いただけます
◇電話
受付時間:9:00~21:00
【電話】0570-02-5901(ナビダイヤル)
【電話】03-6628-2258(IP電話など)
固定電話・携帯電話からの通話で、所定の通話料金がかかります。
◇有人チャット
受付時間:9:00~21:00
◇チャットボット
受付時間:24時間対応
お問合せ:企画課 秘書・広報係
【電話】492-9130