- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県稲美町
- 広報紙名 : 広報いなみ 令和7年10月号
(稲美町住民基本台帳に登録がある人が対象です)
健康ポイント対象
各がん検診受診ごとに2ポイント!
がんは2人に1人がかかる身近な病気です
早期発見・早期治療により、がんによる死亡リスクが減少します
安く受診することができます
■胃・肺・大腸 がん検診
対象:18歳以上(肺CT、胃カメラは50歳以上で保健センターのみで実施)
特に大腸がんは近年増加しているよ!
◇受ける場所を決めましょう!
・巡回セット健診
検診場所:
総合福祉会館
母里福祉会館
加古福祉会館
・センター健診
検診場所:
加古川総合保健センター
◇予約先
加古川総合保健センター【電話】429-2923
Web予約をされる人は、こちらから予約してください。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
※65歳以上の人は肺がん・胃がん・大腸がん・子宮頸がん検診を無料で受けることができます。
※(1)令和7年4月1日時点で20歳の女性には子宮頸がん無料クーポン券、40歳の女性には乳がん無料クーポン券を5月初旬に送付しています。
※(2)国民健康保険に加入中で令和8年3月31日時点で40歳から64歳の人には、胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がんの無料クーポン券を5月初旬に送付しています。
■乳がん検診
対象:40歳以上(2年に1回受診可能)
危険 女性のがん罹患(りかん)率1位です!

◇無料クーポン対象者
(1)年度末年齢41歳の女性
(2)稲美町国民健康保険に加入中で令和8年3月31日時点で40~64歳になる女性
◇受診券(はがき)対象者
(3)令和8年3月31日時点で、無料クーポン対象者を除く40歳~59歳の女性
■子宮頸(けい)がん検診
対象:18歳以上(2年に1回受診可能)
どの年代の人も油断できません!

◇無料クーポン対象者
(1)年度末年齢21歳の女性
(2)稲美町国民健康保険に加入中で令和8年3月31日時点で40~64歳になる女性
詳細については広報5月号に同封の健康診査(健診)・がん検診ガイドをご覧ください
健診・検診に関する問合先:健康福祉課 健康推進係
【電話】492-9138
