くらし 令和7年度定額減税補足給付金(不足額給付)について

令和7年度定額減税補足給付金(不足額給付)とは、令和6年に支給した調整給付金(当初給付分)の算定に際し、令和5年所得等を基にした推計額(令和6年推計所得税額)を用いて算定したことにより、結果として令和6年の所得税(実績額)および令和6年度の住民税の課税状況に基づいた支給額に不足が生じた方などに対して、当該不足額を支給するものです。
ただし、納税義務者本人の合計所得金額が1,805万円を超える方は除きます。

■申請手続
不足額給付の対象となる人には、9月下旬に「確認書」を送付しますので、口座情報など必要事項を記入の上、同封の返信用封筒にてご返送ください。
提出期限は10月31日(金)までです。

問合せ:
(提出・申請方法について)健康福祉課【電話】32-2421
(確認書に記載の税額等)税務課【電話】34-0961