健康 高齢者と子どもの予防接種費用を助成します

■インフルエンザと新型コロナの予防接種を受けましょう
インフルエンザと新型コロナの予防接種は、重症化を防ぐためにとても大切です。町
では、予防接種に対する助成を行っています。感染症対策のため、早めの接種を心
がけましょう。

◆高齢者予防接種
◇対象者
町内に住所があり、いずれかに該当する人
・満65歳以上
・満60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器機能やHIV(ヒト免疫不全ウイルス)による免疫機能に重い障がいがある人

◇自己負担金、接種期間 ※接種は1回のみ
・インフルエンザ
負担額:1,300円
接種期間:令和7年1月31日(金)まで
・新型コロナウイルス
負担額:3,000円
接種期間:令和7年3月15日(土)まで
※個別の予診票は配付しません

◇助成対象となる医療機関と申請方法
町内:申請不要(医療機関へ要予約)
町外:事前に健康福祉課、各支所・出張所で申請してください。県外の医療機関に入院や入所している人も対象になります。

◆子どもインフルエンザ予防接種
◇対象者
町内在住の満1歳から中学3年生まで

◇助成額
2,000円
※接種期間中に1回の接種のみ
※接種費用から2,000円を差し引いた額を医療機関で支払ってください

◇接種期間
令和7年1月31日(金)まで

◇助成対象となる医療機関
町内の医療機関のみ(要予約)

問い合わせ:健康福祉課
【電話】82-0661