- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県佐用町
- 広報紙名 : 広報さよう 令和7年1月号
人権への正しい理解と認識を深め、誰もが尊重されるまちをめざすために「人権まちづくりフェスタ」が、12月1日にさよう文化情報センターで行われ、人権について考える貴重な機会となりました。
12月1日、さよう文化情報センターで「人権まちづくりフェスタさよう2024」が開催され、町民や学校関係者など約150人が参加しました。
会場では、小中学生が作成した人権作文や人権ポスターの表彰が行われ、子どもたちの取り組みを通じて、人権教育がまちづくりに果たす重要な役割が伝えられました。また、佐用中学校PTA会長の羽室義孝さん(上町)がPTA活動の実践発表を行い、地域での具体的な取り組みが紹介されました。
式典後には映画「52ヘルツのくじらたち」の上映会がありました。来場者は、現代の課題を突きつける物語に、人権への理解を深めました。
・人権ポスターの部 入賞作品
※詳細は本紙をご覧ください。