健康 [column]こんにちは保健師です

◆処方薬と漢方薬 安全に使うために
Q 病院やクリニックで処方された薬を人に譲ったり、譲り受けても大丈夫?
A いいえ。効果が出ないだけでなく、副作用の危険があります。

症状が似ていても原因はさまざまです。処方薬は医師が病気や症状、体質、年齢などを考えて選んだもの。合わないと効かず、副作用を招くこともあります。内服薬だけでなく、貼り薬や軟膏も同様です。安全のため、薬は必ず医師や薬剤師の指示に従って正しく使いましょう。

Q 漢方薬は副作用が少ない?
A 漢方薬にも副作用があります。

自然の生薬だから安心と思われがちですが、消化器症状やむくみ、肝障害など重い副作用が出ることもあります。市販やネットで手軽に買えますが、自己判断での服用は危険です。まずは医師や薬剤師に相談し、自分の体質や症状に合った漢方薬を処方してもらうことが大切です。

問い合わせ:健康福祉課
【電話】82-0661