イベント 香美町ならではの教育の挑戦

■スポーツで旅する、地域とつながる
~いま注目の「スポーツツーリズム」とは?~
近年、スポーツを「する」「見る」「体験する」ことを目的に、観光と組み合わせた新しい旅のスタイル「スポーツツーリズム」が全国的に注目されています。本町でも、豊かな自然や地形を生かしたスポーツイベントの開催に力を入れており、スポーツをきっかけに多くの人が訪れるようになっています。マラソンや登山、スキー、シーカヤックなど、本町の自然の中で楽しめるスポーツは多彩です。試合を観戦したり、大会に参加したりと、スポーツを目的とした旅のスタイルは、リフレッシュや仲間との交流の場となるだけでなく、宿泊・飲食業のにぎわいの創出や地域の魅力発信の大きなチャンスとなっています。

■ワールドマスターズゲームズ2027関西
オリエンテーリング競技が開催されます
世界中のスポーツ愛好者が集う生涯スポーツの祭典「ワールドマスターズゲームズ」。その一競技として、令和9年5月、本町を舞台にオリエンテーリング競技が開催されます。
オリエンテーリングとは、地図とコンパスを頼りに、複数のチェックポイントをいかに早く回るか、そのタイムを競う競技です。体力はもちろんのこと、知力や判断力も求められ、コース選びによっては思わぬ逆転が生まれる楽しさがあります。
競技は、本町の豊かな自然や街並みを生かしたコースで行われます。本大会を通じて、国内外から訪れる多くの人々に、地元の自然や文化、そして人の温かさを体感してもらうことを期待しています。私たちの町で繰り広げられる国際大会の熱気と感動を、ぜひ一緒に体感してください!

■1泊2日で4つの山を制覇する「山岳縦走ルート 2days登山」
本町は1,000メートル級の山々に囲まれ、日本海に面した自然豊かな町です。近年、地元の山を愛する団体により、荒廃していた登山道が再整備され、山を縦走する林道とともに、多くの人に魅力ある山々を楽しんでもらう準備ができました。
そのような中、1泊2日で本町の4つの山々を巡り、大自然を生かしたハードな登山を体験しながら香美町の雄大な自然の魅力を感じてもらい「香美町ファン」を増やそうと、「山岳縦走ルート 2days登山」を企画しました。この縦走登山は今年で4回目となり、参加者は県内外から1年目33人、2年目41人、3年目50人と着実に香美町ファンを伸ばしています。また、参加者からは「ハードな縦走だったけれどコースが魅力的だった」「こんなに楽しい縦走登山は初めてでした」と好評を得ています。
今年は、10月11日(土)~12日(日)に開催します。日ごろの運動不足の解消と、本町の素晴らしい大自然を再認識するために、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

問い合わせ先:町教育委員会生涯学習課