くらし 〔市政ニュース〕令和6年8月1日(木)より福祉医療費助成制度が変わります

■小学生から高校生世代までの医療費の窓口負担が一部負担金のみになります
▼令和6年7月末までの助成方法
「健康保険証」と「各医療費助成受給資格証」を県内医療機関で提示し、自己負担額(3割)を支払う➡市から一部負担金を引いた金額が指定口座へ振り込まれる

○一部負担金(1カ月1医療機関当たり)

▼令和6年8月以降の助成方法
県内医療機関で受給資格証を提示し、一部負担金のみ支払う

未就学児の一部負担金については無償化します

問合わせ:保険医療課 福祉医療係
【電話】内線730・732・739