くらし 令和6年3月1日から コンビニ交付対応マルチコピー機を村内3郵便局へ設置します

コンビニ交付が村内3か所の郵便局でもご利用いただけます。

●取得できる証明書
○住民票(1部300円)
・世帯全員分(謄本)
・本人の分、もしくは同一世帯の方の分(抄本)
本籍や続柄、マイナンバーの表示も可能

○印鑑登録証明書(1部300円)
本人分のみ
印鑑登録証をお持ちの方に限る

●利用場所
村内3か所の郵便局内に設置されたマルチコピー機(キオスク端末)

●必要なもの
マイナンバーカードと4桁の暗証番号が必要

●利用可能時間
郵便局の営業時間内(平日午前9時~午後5時)

問合せ:住民課