くらし エネルギー・食料品等の価格高騰に対する斑鳩町の独自支援策2025

斑鳩町では、国の重点・支援地方交付金を活用し、住民のみなさんの日頃の生活にお役立ていただくため、「生活応援券」を配布します。また、生活応援券を町内の店舗でご利用いただくことで、地域経済の回復にもつながります。
みなさんぜひ、ご活用ください。
斑鳩町長 中西和夫

■斑鳩町生活応援券を配布します!
◇有効期限
令和7年4月1日(火)から令和7年8月31日(日)まで

◇配布対象者
令和7年1月31日現在、斑鳩町に住民登録のある人
※2月1日から3月31日までに住民登録された人には順次配布予定。

◇生活応援券の内訳
1人3,000円
(共通券500円×3枚、限定券500円×3枚)
※共通券:すべての取扱店舗で使用できます。
限定券:フランチャイズ、チェーン店以外の取扱店舗限定で使用できます。

◇取扱店舗
斑鳩町内の参加登録店舗
※詳細は生活応援券に同封の取扱店舗一覧をご確認ください。

◇使用方法
500円の支払いごとに生活応援券1枚を使用可能。
※支払額が500円未満でも使用は可能ですが、おつりはでません。

◇配布方法
3月中旬から下旬に順次、各世帯に郵送します。

生活応援券問合せ先:問合せ専用ダイヤル
【電話】080-0997-5850

担当課:都市創生課
※4月1日から町の組織再編により担当課が変更となる予定です。詳しくは、町広報紙 令和7年4月号をご確認ください。