広報斑鳩 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
令和7年 春季全国火災予防運動 3月1日(土)~7日(金)
■オリックス・バファローズ 曽谷龍平(そたにりゅうへい)投手からのメッセージ 3月1日から3月7日までの間、春季火災予防運動が実施されます。この時季は、空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。 火の元には十分ご注意ください。 曽谷投手による啓発動画を公開中! ■2024年度 全国統一防災標語 守りたい 未来があるから 火の用心 ■地震による電気火災を防ぐ感震ブレーカーを付けましょう! ◇地震…
-
イベント
パゴにっき
■1/26 火災から文化財を守ろう 昭和24年1月26日に起きた法隆寺の金堂火災を忘れないようにと制定された「文化財防火デー」に、法隆寺で防火演習が行われました。 法要が営まれた後、焼失した金堂壁画がある収蔵庫の屋根から、ドレンチャーによる放水訓練が実施されました。 続いて、法隆寺自衛消防団、斑鳩町消防団、奈良県広域消防組合西和消防署員ら約100人により、五重塔をバックに空高く一斉放水が行われまし…
-
くらし
軽自動車税のうっかり納付忘れ 口座振替で解決しませんか
ポイント(1) 町税の納付のために、役場や金融機関等に行く必要がありません。 ポイント(2) 納期限に預貯金口座から振替されますので、うっかり納め忘れることがなくなります。 ポイント(3) 一度お申し込みされると、自動継続のため、毎年の手続きは不要です。 ■申込方法 役場(税務課・国保医療課)または取扱金融機関に設置している「斑鳩町町税等口座振替依頼書」に記入・銀行印を押印のうえ、窓口へお申し込み…
-
くらし
生ごみの減量を応援します! 〜生ごみ処理機等購入奨励制度のご案内〜
町では、ごみ減量化・資源化を促進するため、生ごみ処理機等購入奨励制度があり、購入金額(税抜)の2/3(限度額あり)の奨励金を交付しています。 ※前に買ったけれど壊れた…という人には、奨励金を交付した翌年から起算して、5年経過すると再交付できます。 ※奨励金の交付には、指定の申請書と購入証明が必要です。購入前に環境対策課へお問い合わせください。 ■生ごみ処理の基本は「自家処理」! ~生ごみ処理機等を…
-
文化
いにしえの風 斑鳩文化財センターだより
■竜田御坊山3号墳が発掘調査されて60年 かつて存在した竜田御坊山古墳群(たつたごぼうやまこふんぐん)。このうち3号墳が調査されたのが昭和40(1965)年で、今年がちょうど60年の節目の年にあたります。今回は、竜田御坊山3号墳について、その後、平成27年度に奈良県立橿原考古学研究所によって行われた再調査で明らかとなった新事実とあわせてご紹介します。 ※Eメールは本紙またはPDF版をご覧下さい。 …
-
くらし
斑鳩町 図書館だより 図書館へ行こう!
■3月の図書展示(3月1日~31日) 3月は「自殺対策強化月間」。 3月17日は「睡眠デー」。 「ココロを整える」をテーマに、心の健康に関する展示を行います。 ■ランキング12月 ◇一般書 貸出ベスト3 1位「成瀬は天下を取りにいく」(宮島 未奈) 2位「キラキラ共和国」(小川 糸) 3位「人生が変わる紙片付け!」(石阪 京子) ◇児童書 貸出ベスト3 1位「ぐりとぐらのおきゃくさま」 2位「まど…
-
くらし
主な連絡先
-
くらし
斑鳩町 まちの情報
■町県民税の申告はお済みですか 町県民税の申告は3月17日(月)までです。 期限間近になると受付会場が混雑し、受付までにお時間をいただくことになりますので、早めの提出をお願いします。なお、郵送で提出することもできます。 ◇申告書の受付会場 役場地下大会議室 ※受付時間は午前9時〜午後5時です。 ◇申告に必要なもの (1)申告書(町県民税) (2)個人番号に係る本人確認書類 (3)源泉徴収票や決算書…
-
イベント
斑鳩町 まちの情報‐催し‐
-
スポーツ
スポーツ 大会のお知らせ
※申込、詳細については、中央体育館までお問い合わせください。 問合せ:中央体育館 【電話】0745-75-3100
-
くらし
斑鳩町 まちの情報‐お知らせ‐
※Eメールは本紙またはPDF版をご覧下さい。
-
くらし
令和6年度交付分 斑鳩町高齢者優待ICOCAチャージ券のチャージの手続きはお済みですか
令和6年度に交付された「斑鳩町高齢者優待ICOCAチャージ券」によるコンビニエンスストアでのチャージができる期限は令和7年3月31日(月)です。 期限を過ぎると無効になり、ICOCAへのチャージができなくなりますので、まだコンビニエンスストアでのチャージの手続きがお済みでない人は、期限内に必ず手続きをお願いします。 なお、令和6年度の高齢者優待券の交付を受けていない人(令和6年4月以降に交付を受け…
-
しごと
福祉and保育のおしごとフェア2025
日時:3月16日(日) 午前11時~午後4時 場所:奈良県コンベンションセンター 1階 コンベンションホール 対象: ・大学、短大、専門学校生、高校生 ・福祉や保育の仕事に就職や転職希望の人、関心のある人 費用:無料(当日申込可、履歴書不要、入退場自由) ※詳しくは、奈良県社会福祉協議会のホームページをご覧ください。 問合せ:奈良県福祉人材センター 【電話】0744-29-0160
-
くらし
3月の相談
-
その他
広報クイズ
Q 地震による電気火災対策に有効なのは感〇ブレーカー。〇に入る漢字は?? (1)電 (2)震 (3)動 3月14日(金)必着 ■応募方法 クイズの答え・住所・氏名・電話番号を、はがき(〒636-0198斑鳩町役場・広報クイズ係)、【FAX】0745-74-1011、Eメールのいずれかの方法で役場まで。正解者のなかから、抽選で2人に斑鳩町商工会で購入できる「斑鳩ブランド認定品」商品券1,000円分を…
-
くらし
町民憲章(平成9年5月9日制定)
わたしたちは、聖徳太子ゆかりの斑鳩のまちに住むことを誇りとし、「和」の精神を尊び、明るく豊かな郷土をつくります。 一、歴史と文化を大切にし、貴重な遺産を次の世代に伝えます。 一、恵まれた自然との調和をはかり、やすらぎのあるまちにします。 一、人権を尊重し、心のふれあうまちをめざします。 一、ともに生き、ともに学び、未来を拓く活力のあるまちにします。 一、知恵と力を出し合い、住みよいまちを築きます。
-
しごと
自衛隊幹部候補生等の採用案内
自衛隊幹部候補生(一般・歯科・薬剤科)を募集します。陸・海・空自衛隊の幹部候補生として採用し、卒業後に幹部自衛官として活躍します。 ■資格 一般…22歳以上26歳未満の人(基準)。 ただし、大卒は20歳以上26歳未満の人・大学院卒は20歳以上28歳未満の人に資格要件を緩和します。 歯科…専門の大卒で30歳未満の人 薬剤科…専門の大卒で28歳未満の人 ■受付 第1回:令和7年3月1日(土)〜4月4日…
-
健康
斑鳩町 保健センターだより
■3月は自殺対策強化月間です ひとりで悩まずお電話ください。 ・生きることがつらい気持ちになっている…。 ・大切なひとを自殺で亡くし、さまざまな想いを誰にも話すことができない ◇~まもろうよ こころ(厚生労働省サイト)~ もしもあなたが悩みや不安を抱えて困っているときには、気軽に相談できる場所があります。相談方法もいろいろなものがあるので、ご希望の窓口を選んで話してみませんか? 【HP】https…
-
くらし
エネルギー・食料品等の価格高騰に対する斑鳩町の独自支援策2025
斑鳩町では、国の重点・支援地方交付金を活用し、住民のみなさんの日頃の生活にお役立ていただくため、「生活応援券」を配布します。また、生活応援券を町内の店舗でご利用いただくことで、地域経済の回復にもつながります。 みなさんぜひ、ご活用ください。 斑鳩町長 中西和夫 ■斑鳩町生活応援券を配布します! ◇有効期限 令和7年4月1日(火)から令和7年8月31日(日)まで ◇配布対象者 令和7年1月31日現在…
-
その他
その他のお知らせ(広報斑鳩 2025年3月号)
■掲載しているイベント等の情報は、2月17日時点での情報です。状況により変更となる場合があります。 ■人の動き 28,009人 (前月比-27) 男:13,270人 女:14,739人 12,296世帯 (前月比+4) (令和7年1月31日現在) ■この「広報斑鳩」は毎月1日を挟む前後3日間(4月は1~3日、12月は25~27日)で、町内の全家庭に直接お届けしています。ご近所で配布されていない家庭…