くらし 有害・危険なごみ収集日

町では、第5水曜日に「有害・危険なごみ」を収集しています。
次回の回収日は、7月30日(水)です。午前8時までに、中身がわかる透明・半透明の袋に入れ、ひもをかけるか口をしばって、決められた集積場所に出してください。

■回収品目
(1)スプレー缶、カートリッジガス缶
(2)蛍光管
(3)乾電池類
(4)ライター
(5)水銀式体温計、温度計
※リチウムイオン電池(充電式バッテリー)は町では処理できません。販売店などへご相談ください。

■有害・危険なごみのゆくえ
収集した「有害・危険なごみ」は、最終処分場・ごみ積替え施設に集められ、職員が一つひとつ丁寧に種別ごとに分別し、リサイクル業者に引き渡して、再資源化を行っています。

■町からのお願い
・スプレー缶、カートリッジガス缶は、必ずガス抜きを行ったうえで、出してください。
・蛍光管のみを出してください。※照明器具は「不燃ごみ」です。
・LED電球などは「不燃ごみ」です。
・ライターについては、オイルライターやオイル缶は、「有害・危険なごみ」に含みません。
・包丁やガラスなどは、「有害・危険なごみ」ではなく、「不燃ごみ」です。

問合せ:環境対策課
【電話】内線132