- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県下市町
- 広報紙名 : 広報しもいち 令和7年1月号
■肺炎球菌とワクチンについて
・肺炎は日本の死亡原因の第5位であり、成人の肺炎の約2~3割は、肺炎球菌という細菌により引き起こされるとの報告があります。
・そのほか、血液の中に細菌が回ってしまう敗血症(はいけつしょう)など重い感染症の原因になることがあります。
・肺炎球菌による感染症に対して、すべての肺炎などが防げるわけではありませんが、有効性・安全性が確認されているワクチンがあります。
■定期接種の対象と使用するワクチン
(1)65歳の方
定期接種の機会は65歳の1年間です。
定期接種の対象となる方で、接種を希望される方は接種の機会を逃すことがないようにご注意ください。
(2)60~64歳の方
(1)心臓や腎臓、呼吸器の機能に障がいがあり、身の回りの生活を極度に制限される方
(2)ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方
■予防接種を受ける方法
・公費接種(自己負担金3,000円、生活保護世帯無料)をするには手続きが必要です。
接種を希望される方は健康福祉課までお問い合わせください。
問合せ:健康福祉課
【IP電話】68-9064(直通)