- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県十津川村
- 広報紙名 : 村報とつかわ 第766号 2025年7月
■AED(自動体外式除細動器)とは
突然心臓が止まった状態に陥ったとき、心臓に電気ショックを与え正常な状態に戻す装置のことです。電気ショックの必要性を自動的に判断し、音声メッセージにより操作方法を教えてくれます。
※マップは本紙をご覧ください。
※マップ及び一覧表は、一般の人がAEDを使用することができる施設のみ掲載しています。
村内を含む国内のAED設置場所については、一般社団法人日本救急医療財団が作成したホームページ「日本救急医療財団全国AEDマップ」から調べることができます。
※施設により利用できる時間帯が異なります。詳しくは各施設にお問い合わせください。