- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県上北山村
- 広報紙名 : 広報かみきたやま 令和7年5月号(No.686)
スズメバチ等の巣を駆除業者に委託して駆除された方に、その駆除費用に対する補助金を交付します。
なお、村では個人の所有地や管理地にあるハチの巣駆除は行なっておりません。直接駆除業者(有料)に依頼などして駆除してください。
■補助対象者
上北山村内においてスズメバチ等の営巣している建物・土地の所有者・使用者又は管理者で、駆除業者によりスズメバチ等の巣を駆除された方。
■補助金額
補助金額は、補助対象経費の2分の1(100円未満切捨て)で、その額が15,000円を超えるときは、15,000円を上限とします。
ただし、駆除を行なうために建築物等の一部を破壊する必要が生じた場合の費用や、その復旧に係る費用は対象としません。
■補助対象となるハチ
スズメバチ及びミツバチ
■駆除業者について
白川 森ノ内圭治さん【電話】090-1444-9623(駆除対応)
又は、奈良県ペストコントロール協会【電話】0742-23-7312(駆除業者の紹介)
■補助金申請方法
スズメバチ駆除を行うことを住民課まで申し出たうえで、駆除した日から30日以内又は駆除を実施した年度の3月末日までのいずれか早い日までに、次の書類を提出して下さい。
・上北山村スズメバチ等駆除費補助金交付申請書
・駆除費用の明細が記載された領収書の写し
・駆除前及び駆除後の写真各1枚(営巣が分かるものに限る)。ただし、屋内にある営巣等で、写真撮影が困難なときは不要です。
◇ハチの巣駆除用防護服・殺虫剤の貸出について
上北山村内において、ご自身でハチの巣の駆除を行なわれる場合、防護服を役場住民課にて無料でお貸しします。
利用を希望される方は、事前に電話等でお問合せの上、申請書の提出をお願いします。
また、駆除用殺虫剤が必要な方は1本につき1,560円(令和7年4月1日現在)でご利用いただけます。
スズメバチに関しては、駆除に危険が伴うため、駆除業者に依頼することをお勧めします。
問合せ:役場住民課
【電話】3-0223