- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県和歌山市
- 広報紙名 : 市報わかやま 令和7年4月号
■私の「普通」は、みんなの「普通」?
春は多くの人が心機一転、新しい世界に飛び込む時期です。周りの環境が変わることで今まで自分が「普通」と思っていたことが他の人には当てはまらず、戸惑うことがあるかもしれません。
例えば、日常の会話の中で「普通は男性が外で働いて、女性は家庭を守るもの」「育児や家事は女性が中心で行うもの」という言葉を耳にしたことはありませんか。人はこれまでの経験や環境の中で作られた「普通」に基づいて判断してしまいがちです。
自分が持つ思い込みを変えるのは難しいことですが、自分や周りの人と良好な関係を築くためにも相手の「自分と違う考え」を尊重しながらコミュニケーションをはかることが大切かと思われます。自分にとっての「普通」が他の人にとっても「普通」とは限らないと意識する視点を持つことが大切です。
◇男女共生推進センター“みらい”
会議室・図書などの貸出
【電話】436-8704