講座 暮らしの情報―講座―

◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。
◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

東部コミセン…紀の国住宅東部コミュニティセンター
河南コミセン…紀の国住宅河南コミュニティセンター
河西コミセン…紀の国住宅河西コミュニティセンター
河北コミセン…マルコーホーム河北コミュニティセンター
中央コミセン…マルコーホーム中央コミュニティセンター
南コミセン…紀の国住宅南コミュニティセンター
北コミセン…北コミュニティセンター
西コミセン…西コミュニティセンター

■看護師によるみんなの健康講話
日時:7月29日(火曜日) 9時15分~45分
場所:ふれ愛センター
※事前申込必要
定員:先着10人程度
※情報保障が必要な方は7月21日(月曜日)までに電話またはファックスで

問合せ先:ふれ愛センター
【電話】433-8866
【FAX】433-8868
※月曜休館日

■認知症サポーター養成講座
日時:7月31日(木曜日) 14時~15時30分
場所:河西コミセン
定員:先着50人
申込:7月30日(水曜日)までに住所・氏名・電話番号を電話またはファックスで

申込・問合せ先:地域包括支援課
【電話】435-1197
【FAX】435-1343

■栄養教室
日時:8月6日(水曜日) 14時~15時30分
内容:「たんぱく質のチカラ」講話と調理実習(1品・試食程度)
対象:市内在住の16歳以上の方
定員:8人程度(抽選・初参加優先)
持ち物:エプロン、三角巾、手拭き用タオル、筆記用具
申込:7月25日(金曜日)までに電話で

場所・申込・問合せ先:中保健センター
【電話】488-5122

■生活支援型訪問サービス従事者養成研修
ヘルパー資格がなくてもサービスを行うことができます。
日時:7月24日(木曜日) 9時30分~17時15分
場所:西コミセン
定員:40人(抽選)
申込:7月14日(月曜日)までに電話またはファックスで
詳細は市ホームページ(ID:1024485)で

問合せ先:地域包括支援課
【電話】435-1197
【FAX】435-1343

■文化・体育施設等の講座
※詳細は、各施設へお問い合わせください。