くらし 手話で話そう! 手のつぶやき その39

■「どこが痛いですか?」
(1)5指を折り曲げ、指を上に向け震わせる。(痛い)
「顔の表情でも「痛い」を表現しましょう。」

(2)手の折り曲げた5指を下に向け、軽く下ろす。(場所)
(3)聞く表情をしながら、人差し指を立て、左右に振る。(何)
「(2)(場所)と(3)(何)の手話を続けて行うことで「どこ?」と表現できます。」
「これに(1)(痛い)を合わせると「どこが痛いですか?」になります。」