那智勝浦町(和歌山県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 那智勝浦町一般会計当初予算額は109億2800万円
3月に行われた町議会第1回定例会で、令和7年度各会計の当初予算が可決されました。 令和7年度当初予算は、「防災・減災対策」と「子ども・子育て支援」に重点を置いた編成となっています。 ■歳入 ◇歳入の特徴 歳入では、前年度と比較して、町税は966万円の減少、国県支出金は4億9,214万円の減少となっています。 歳入の不足分を補う基金の取り崩しは、財政調整基金・減債基金あわせて6億9,000万円となっ…
-
くらし
暮らしの情報〜役場お問い合わせ先
(市外局番0735) ■代表電話【電話】52-0555 ※各課へのお問い合わせは直通電話をご利用ください。 ◇総務課 (総務係)【電話】52-4811 (防災対策室)【電話】29-7121 ◇会計課【電話】52-7801 ◇住民課 (戸籍住民係)【電話】29-2003 (保険年金係)【電話】52-0558 (環境係)【電話】52-0559 ◇税務課 (課税係)【電話】52-1094 (収納係)【電…
-
くらし
暮らしの情報〜出先機関等電話番号
(市外局番0735) ・役場宇久井出張所【電話】54-0010 ・役場色川出張所【電話】56-0101 ・役場太田出張所【電話】57-0201 ・役場下里出張所【電話】58-0002 ・水道事業所【電話】52-9495 ・クリーンセンター【電話】52-4564 ・町民センター【電話】52-1170 ・体育文化会館【電話】52-2340 ・町立温泉病院【電話】52-1055 ・教育委員会【電話】52…
-
くらし
暮らしの情報
■マイナンバーカード休日開庁のご案内 下記の日程で窓口業務を行います。 開庁日時等:4月27日(日) 9時~12時 ※窓口業務はマイナンバーカードに関する手続きに限ります。(カードの申請・更新・受取り、電子証明書の更新、暗証番号の設定など) ※カードの受取りには、原則申請者本人の来庁が必要です。代理人による受け取りを希望する場合は、事前に住民課戸籍住民係までお問い合わせください。 ※本人確認書類を…
-
くらし
5月行政相談
日時:5月7日(水) 13時30分~15時30分 場所:那智勝浦町役場内 会議室 ※相談時間はおひとり様あたり約20分です お問い合わせ先:役場総務課総務係 【電話】52-4811
広報紙バックナンバー
-
広報なちかつうら 2025年4月号
-
広報なちかつうら 2025年3月号
-
広報なちかつうら 2025年2月号
-
広報なちかつうら 2025年1月号
-
広報なちかつうら 2024年12月号
-
広報なちかつうら 2024年11月号
-
広報なちかつうら 2024年10月号
-
広報なちかつうら 2024年9月号
-
広報なちかつうら 2024年8月号
-
広報なちかつうら 2024年7月号
-
広報なちかつうら 2024年6月号
-
広報なちかつうら 2024年5月号
-
広報なちかつうら 2024年4月号
自治体データ
- 住所
- 東牟婁郡那智勝浦町大字築地7-1-1
- 電話
- 0735-52-0555
- 首長
- 堀 順一郎