健康 健康・病院(2)

■検査が肝心かなめ!~7月28日は世界肝炎デー~
◇肝炎ウイルス検査を受けましょう
肝臓がんの主な原因は、B型・C型肝炎ウイルスです。肝炎ウイルス検査を受けて、早期発見・早期治療をすることが大切です。
対象者:今まで検査を受けたことが無い人
検査の受け方:
▽40~74歳の人
本市の集団または個別健診

問い合わせ先:駅南庁舎健診推進室

▽市や職場の健診で検査を受けることが難しい人
保健所や医療機関で受診

問い合わせ先:駅南庁舎保健医療課

問い合わせ先:
・駅南庁舎健診推進室
【電話】0857-20-0320
【FAX】0857-20-3964
・駅南庁舎保健医療課
【電話】0857-30-8533
【FAX】0857-20-3962

●鳥取市保健所(駅南庁舎)
・保健医療課 予防接種
【電話】0857-30-8640
【FAX】0857-20-3962
・健康づくり推進課
【FAX】0857-20-3964
健診・がん検診など
【電話】0857-20-0320

●こども家庭センター(駅南庁舎)
乳幼児健康診査など
【電話】0857-30-8587
子育て相談ダイヤル
【電話】0857-36-0505
【FAX】0857-20-0144

●各総合支所市民福祉課
・国府町
【電話】0857-30-8654
【FAX】0857-27-3064
・福部町
【電話】0857-30-8664
【FAX】0857-74-3714
・河原町
【電話】0858-71-1724
【FAX】0858-85-0672
・用瀬町
【電話】0858-71-1894
【FAX】0858-87-2270
・佐治町
【電話】0858-71-1914
【FAX】0858-89-1552
・気高町
【電話】0857-30-8674
【FAX】0857-82-1067
・鹿野町
【電話】0857-30-8684
【FAX】0857-84-2598
・青谷町
【電話】0857-30-8694
【FAX】0857-85-1049

●鳥取東保健センター(国府町総合支所)
・予防接種・健診など
【電話】0857-30-8659
【FAX】0857-25-5023

●鳥取市中央包括支援センター
【電話】0857-20-3457
【FAX】0857-20-3906