- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県鳥取市
- 広報紙名 : とっとり市報 令和7年8月号
■鳥取市文化センター(文化ホール・こども科学館)
◇クララとクロダのひょっこりシネマ×鳥取市文化センター みんなでたのしむ映画上映会 ロボット・ドリームズ
とき:8月17日(日)10:30~、14:00~
入場料:(前売)一般1200円、高校生以下700円
※当日300円増・3歳未満無料・全席自由
プレイガイド:鳥取市文化センター、鳥取市民会館、とりぎん文化会館、鳥取県立博物館売店
◇ミニアートギャラリー りりぽっち作品展
本市出身・在住のイラストレーター「りりぽっち」さんの作品展。
とき:8月17日(日)〜31日(日)9:00~22:00
※最終日17:00まで
観覧料:無料
吉方温泉三丁目701
【電話】0857-27-5181
【FAX】0857-27-5154
■鳥取市歴史博物館 やまびこ館
◇開館25周年記念特別展 高砂淳二(たかさご じゅんじ)写真展 この惑星(ほし)の声を聴く
とき:8月24日(日)まで
観覧料:一般1000円、高校生以下500円
◇鳥取市-岩国市・郡山市姉妹都市提携周年記念事業 巡回パネル展
とき:8月11日(月・祝)~26日(火)平日8:30~19:00、土日祝8:30~17:00
ところ:麒麟Square1階情報スペース
観覧料:無料
◇おうちだにアカデミー 史跡 妻木晩田遺跡から分かる鳥取の魅力
とき:8月31日(日)
・13:30~13:50常設展示解説
・14:00~15:00講座
講師:中山寧人(なかむら やすと)さん(鳥取県立むきばんだ史跡公園所長)
定員:20人
※要予約
参加料:無料
※常設展示解説は要入館料
上町88
【電話】0857-23-2140
【FAX】0857-23-2149
常設展入館料:一般300円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間:9:00〜17:00
※入館は閉館時刻の30分前まで
休館日:4・18・25(月)
■城下町とっとり交流館 高砂屋
◇鳥取県若手陶芸家作品展 国造焼山本花野子(やまもと かやこ)作陶展
山本花野子さんの作品を展示販売。
とき:8月2日(土)~31日(日)
元大工町1
【電話】0857-29-9024
【FAX】0857-29-9039
入館料:無料
開館時間:9:00〜17:00
休館日:4・18・25(月)
■パレットとっとり 市民交流ホール
◇パレット夏あそび
とき:8月9・10日(土・日)10:00〜15:00
参加料:無料
(1)ラジコンカーミニサーキット(ラジコン持ち込みOK)
(2)おもしろ工作(お絵描きミニ風船、牛乳パックのレインボーコマ、ペットボトルキャップを溶かしてつくるキーホルダーなど)
(3)クレーンロボットで遊ぼう!
(4)キャップアート
(5)レジンアクセサリーづくり(9日のみ)
定員:(5)限定32個
※予約優先
◇鳥取落語会 登龍亭獅篭(とうりゅうてい しかご)一門・桂文吾(かつら ぶんご)一門W(ダブル)一門会
とき:8月24日(日)14:00~
出演:登龍亭獅篭さん・登龍亭獅鉄(してつ)さん・登龍亭篭登(かごと)さん・登龍亭ゆり篭(かご)さん・桂文吾さん・桂小文吾(かつら こぶんご)さん
入場料:1000円
※学生無料
弥生町323-1
【電話】0857-39-2555
【FAX】0857-39-2550
開館時間:9:00〜22:00(18:00以降は予約時のみ)
休館日:8月は休館しません
■あおや和紙工房
◇ロビー展 因州和紙に刷る銅版画
西伯郡伯耆町在住の生田眞(いくたまこと)さんの因州和紙に版画を施した作品展示。
とき:8月1日(金)~31日(日)
観覧料:無料
◇ギャラリートーク
とき:8月23日(土)13:30~
参加料:無料
※予約不要
青谷町山根313
【電話】0857-86-6060
【FAX】0857-86-6061
入館料:常設展入館無料
開館時間:9:00〜17:00
休館日:4・18・25(月)