- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県倉吉市
- 広報紙名 : 市報くらよし 2025年2月号
市では、マイナンバーカードを利用して住民票の写しや印鑑登録証明書が取得できるコンビニ交付サービスを行っています。
3月3日(月)からは新たに戸籍証明書も取得できるようになります。ご利用には、マイナンバーカードと利用者証明用電子証明書暗証番号(4桁の数字)が必要です。詳しくは地方公共団体情報システム機構のホームページをご覧ください。
■コンビニ交付サービスを一時停止します
システムメンテナンスのため、2月20日(木)の終日、住民票の写しと印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスを停止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■戸籍証明書の利用条件など
利用できる人:倉吉市に本籍があり、マイナンバーカードを持っている人
※現住所が倉吉市以外の場合でも、事前に利用登録を行うことで取得できます(倉吉市内に本籍・住所ともある人は事前の利用登録は不要です)。
取得できる証明書および手数料:
・戸籍全部事項証明書(謄本)…350円(1通)
・戸籍個人事項証明書(抄本)…350円(1通)
・戸籍の附票の写し…250円(1通)
※最新の戸籍のみ取得できます。除籍や改製原戸籍の証明書、除かれた附票は取得できません。
※戸籍の届け出を行った場合、内容が反映された証明書の取得までに日数がかかります。
サービス開始日:3月3日(月)
利用可能時間:午前6時半~午後11時
※メンテナンス日を除く
■マイナンバーカードの出張申請を行っています
希望する人の自宅や施設などを訪問し申請を受け付けます。電話でお申し込み後、日程調整して訪問します。
申込み・問合せ:市民課マイナンバー係
【電話】27-2007
問合せ:市民課
【電話】22-8155
【FAX】24-6711