くらし ホットニュース(Hot News)

■文化財防火デーに消火訓練を実施
1月26日(日)、文化財防火デーの取り組みとして、町内の防火体制強化を図るため、岩美消防署と岩美町消防団本庄分団が合同で火災を想定した消火訓練を行いました。
この日は、恩志地内の本光寺で出火した想定のもと、蒲生川を水利として消防署と消防団が連携して消火活動にあたりました。この訓練を通じて、火災時における消火対応について相互の連携を深めました。
まだ寒い日は続きます。火の取扱いや後始末には十分気をつけていただくとともに、周辺の消火器具等の確認や準備を行い、火災を起こさないようにしましょう。

■みんなで守ろう交通ルール
岩美町交通安全母の会では、毎年保育所と中学校に交通安全啓発グッズを贈呈して、交通安全意識の高揚に努めています。
本年度は、2月3日に浦富保育所と岩美中学校に啓発グッズを贈呈して、交通安全を呼びかけました。

■鳥取県立美術館が開館します!
2025年3月30日、いよいよ鳥取県立美術館が開館します!
3月30日からは開館記念展「ART OF THE REALアート・オブ・ザ・リアル時代を超える美術-若冲からウォーホル、リヒターへ-」が開催!
ブリロの箱を始め、出品作家100名以上約180点以上の作品を展示。
開館前日の3月29日にはオープニングイベントも開催します。
パレードや野外音楽祭など美術館の誕生を祝うイベントが盛りだくさん。ぜひお越しください。

開館記念展:3/30(日)~6/15(日)9:00~17:00
オープニングイベント:3/29(土)10:00~21:00
会場:鳥取県立美術館(倉吉市駄経寺町2-3-12)

問合せ先:鳥取県立美術館
【電話】0858-24-5442