くらし ~引越し手続はマイナポータルから~「引越し手続オンラインサービス」

マイナンバーカードをお持ちの人は、マイナポータルから転出届・転入予約をオンラインで提出できます。

■オンラインで簡単手続の流れ
STEP1.オンラインで転出届を提出
オンラインで転出届の提出ができるため、引越す前の市区町村窓口への来庁が原則不要です。

STEP2.オンラインで転入予定日等を連絡
引越し時は転入先の市区町村窓口で転入手続が必要ですが、事前に来庁予定の連絡ができます。

STEP3.対面で転入届を提出
窓口で必要な手続や持ち物をマイナポータル上で事前に確認でき、スムーズに転入手続ができます。

■必要なのはマイナンバーカードとマイナポータルだけ
◇準備するものと操作方法
(1)マイナポータルへアクセス
(2)届出情報等の入力
(3)電子署名 and 送信

◇準備するものと操作方法
・利用者のマイナンバーカードまたはスマホ用電子証明書
・マイナポータルにアクセスする端末(スマートフォン・PC)
・連絡先電話番号
・新しい住所
※市区町村窓口から、入力内容の不備等による連絡があった場合は、その内容に従って対応してください。
※マイナポータルから転出届の提出を行った後は、各種案内に沿って、引越し先の市区町村窓口で転入届等の手続を行ってください。

引越し手続オンラインサービスはこちらから【HP】https://myna.go.jp/html/moving_oss.html
(別途マイナポータルアプリのダウンロードが必要)

問合せ先:
町民生活課【電話】52-1704
マイナンバー総合フリーダイヤル【電話】0120-95-0178(平日9:30~20:00、土日祝9:30~17:30※年末年始除く)