くらし スマート窓口(書かない窓口)が始まります!

3月25日(火)から「書かない窓口(スマート窓口)」の運用を開始します。
これまでは、転入や出生などのライフイベントに伴った各種手続き*1は各担当課窓口で、何度も申請書の記入が必要でした。
運用開始後は、総合窓口の1箇所で手続きが完了し*2、申請書の記入も必要なくなります。

■これまでの窓口手続
複数の担当課に移動する必要があり、その都度申請書を記入

■スマート窓口導入後
総合窓口のみで手続きが完了*2 かつ 申請書の記入の必要なし

総合窓口で従来の異動手続きを行った後、そのまま残りの手続きを同じ窓口で行うことができます。*2
また、申請内容は口頭で聞き取りを行い、職員がPC上で申請書を作成しますので住所、氏名等の記載の必要がなくなります。
(分庁舎でも同様に手続きを行えます。)

*1 ライフイベントに伴う手続きとは転入、転出、転居、出生、死亡、結婚、離婚に伴う手続きのことを言います。
*2 一部の手続きは今回のスマート窓口(書かない窓口)に非対応ですので、従来どおり担当課窓口で手続きを行う必要があります。

問合せ先:総務課
【電話】52-2111