- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県江府町
- 広報紙名 : 町報こうふ 2025年9月号
8月24日(日)、人権・同和教育講座たんぽぽ学級第1回を開講しました。今回は、「逆境を乗り越えて、人生どうにかなる~1歳で両親に捨てられた僕が湘南でラジオDJになった話~」と題してDJ・HAGGY(ハギー)こと萩原浩一氏を講師にお迎えしました。
萩原氏は次のように語られました。
「1歳の時に両親に捨てられ、親のいないことで多くのつらい経験をし、小学校5年生の時に命を落としかけた。その入院中にラジオを聴きDJになりたいという夢を抱いた。しかし、すぐに夢は叶ったわけではなく、国家公務員として働き、教師として10年間一生懸命勤めた。その後、ご縁から芸能界に入りようやくDJになることができた。夢は学校を卒業したら叶うものではなく、あきらめずに夢を追い続けた先に実現するもの。一生懸命取り組んだことは決して無駄ではなく、必ず自分の財産になる。」
また、今の子どもたちについて「どんなにつらい状況でも、周囲の大人があきらめずに声をかけ続けることで救われることが多い。それこそが大人の責任である。」と話され、参加者に“あきらめないことの大切さ”を強く伝えてくださいました。