くらし 10月27日から11月9日は「読書週間」読書のお悩みは図書館へご相談ください

中央図書館には読書にお困りの人へ最適な読書の方法を提案する相談窓口を開設しています。本人はもちろん、家族からの相談もお受けします。
・小さな文字が読めなくなってきた
・寝たきりで図書館に行けない
・読むことが苦手(ディスレクシア(※)など)
(※)ディスレクシア…視覚や聴覚に異常はないものの、読み取るのが困難、文字を思い起こして書くのが困難、文字が歪んだりかすんで見える障がいのこと

■こんな本やサービスがあります!
◇大活字本
大きな文字で書かれた本です。希望の本を取り寄せすることもできます。

◇録音図書
耳から読書を楽しめます。落語や朗読CDなどさまざまなジャンルがあります。

◇デイジー図書
デジタル資料をパソコンやタブレットで見たり、専用機器で聞いたりすることができます。
CDやカセット化されていない小説なども楽しめます。
本屋大賞受賞作などの人気小説もあります。
お試し視聴もできます!

◇郵送貸出
希望の本を自宅まで郵送します(登録が必要です)。

ほかにも、図書館内には拡大読書器やいろいろな種類のルーペなどを用意しています。

■デイジー再生機器を貸し出します!〔新サービス〕
自宅に再生機器を持っていなくても、耳からの読書が楽しめます。
貸し出し無料(利用には申し込みが必要です)。

まずはお気軽にご相談ください
電話・メール・FAXでも受け付けています!

お問い合わせ:松江市立中央図書館
【電話】27-3220【FAX】27-3270
【E-mail】[email protected]
休館日:毎週火曜日、毎月最終金曜日、年末年始(12月29日~1月3日)