- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県松江市
- 広報紙名 : 市報松江 2025年10月号
■ねんきんネットであなたの年金を確認してみませんか
内容:インターネットで自分の国民年金、厚生年金、船員保険の記録確認などができるサービスです。
(1)24時間いつでもパソコンやスマートフォンで最新の年金記録を確認できます。
(2)年金記録にもれがあるのでは?と心配な場合には、持ち主不明記録などを検索できます。
(3)将来の年金見込額を試算できます。
◇サービス利用登録方法
日本年金機構のHP(「ねんきんネット」ページ)から行います。登録(ユーザーID取得)には、基礎年金番号が必要です。お手元に『ねんきん定期便』がある人は、記載してあるアクセスキー(有効期限発行後3カ月)を使うと簡単です。マイナンバーカードをお持ちの人は、マイナポータルからも利用できます。
問合せ:日本年金機構ねんきん定期便・ねんきんネットなど専用ダイヤル
【電話】0570-058-555
(050から始まる電話でかける場合【電話】03-6700-1144)
■自営業・フリーランスのみなさんへ!!国民年金基金に加入しませんか?
公的な個人年金ならではの5つのメリット
1.基本は終身年金。だから一生涯お受け取り
2.年金額が確定、掛金額も一定掛金
3.掛金は全額社会保険料控除、年金は公的年金控除
4.万が一の時は家族に一時金
5.ライフプランに合わせた自由なプラン設計
問合せ:
全国国民年金基金【電話】0120-65-4192
全国国民年金基金岡山支部(管轄区域…島根県・鳥取県・岡山県)【電話】050-3665-0282
■固定資産税の減額措置
◇居住安全改修に伴う減額措置
内容:一定のバリアフリー改修工事を行った住宅を対象に減額対象床面積100平方メートル相当分について、改修工事が完了した年の翌年度1年分の固定資産税額の3分の1を減額します。
対象:
・新築された日から10年以上を経過した住宅であること
・工事費50万円超(補助金などを除く)
・65歳以上の人、障がいのある人、介護が必要な人が居住する住宅
・改修後の床面積50平方メートル以上280平方メートル以下
申込み:工事完了後3カ月以内
◇熱損失防止改修に伴う減額措置
内容:一定の省エネ改修工事を行った住宅を対象に減額対象床面積120平方メートル相当分について、改修工事が完了した年の翌年度1年分の固定資産税額の3分の1を減額します。
対象:
・平成26年4月1日以前から所在する住宅であること
・工事費60万円超(補助金などを除く)
・改修後の床面積50平方メートル以上280平方メートル以下
申込み:工事完了後3カ月以内(申告時に、建築士などが発行した証明書を添付してください)
◇住宅耐震改修に伴う減額措置
内容:現行の耐震基準に適合する耐震改修工事を行った住宅を対象に減額対象床面積120平方メートル相当分について、改修工事が完了した年の翌年度1年分の固定資産税額の2分の1を減額します。
対象:
・昭和57年1月1日以前から所在する住宅であること
・工事費50万円超
申込み:工事完了後3カ月以内(申告時に、建築士などが発行した証明書を添付してください)
問合せ:固定資産税課
【電話】55-5162
■市税の納期限のお知らせ
内容:市県民税・森林環境税(普通徴収)第3期分の納期限は10月31日(金)です。期限までに必ず納めてください。口座振替も10月31日(金)が振替日です。前日までに通帳残高の確認をお願いします。
問合せ:税務管理課
【電話】55-5143
■日曜納税等相談所の開設
内容:市税や国民健康保険料の納付相談を受け付けます。
日時:11月9日(日)9:00~17:00
※次回の日曜相談(予定)は12月14日(日)です。
場所:市役所2階…税務管理課 1階…保険年金課(市役所正面玄関および西側入口からご案内します)
問合せ:
税務管理課【電話】55-5143
保険年金課【電話】55-5267