イベント 2025やすぎ月の輪まつり

開催期間:8月9日(土)、8月14日(木)~17日(日)
安来の夏を鮮やかに彩る月の輪まつりが近づいてきました。期間中は車両通行止め等の交通規制が行われます。ご不便をおかけしますが、楽しいまつりにするため、ご協力をお願いします。
なお、ごみ箱の設置はいたしませんので、ごみ袋持参の上、ごみの持ち帰りにご協力ください。
※交通規制の時間帯は日にちによって違います。変更となる場合もありますので、開催直前の折込チラシ等をご覧ください。
※8月9日、16日は数に限りがありますが、臨時駐車場を準備していますのでご利用ください。詳しくは安来市観光協会ホームページの特設ページ(本紙2次元コード)をご確認ください。

■交通規制場所
安全上の問題のため、十神大橋で立ち止まっての花火鑑賞はできません。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■不発花火(黒玉)にご注意ください!
花火大会当日および大会以降に安来港周辺にて不発花火(黒色の球体)を発見された場合には、やけど・暴発の恐れがありますので絶対に手を触れず、安来市消防署または実行委員会まで連絡してください。
連絡先:
安来市消防署【電話】22-0119
やすぎ月の輪まつり実行委員会【電話】080-2891-8428

■行事日程
・花火大会
9日(土)安来港
18時~22時 マルシェ
20時~20時30分 花火大会

・月の輪神事
14日(木)~17日(日)
20時~ 安来町市街地

・自治会イベント
16日(土)・17日(日)
17時15分~21時 安来町市街地

・イベント
16日(土)15時~21時 安来市役所駐車場周辺
15時~21時 マルシェ
15時~16時30分 見てみよう乗ってみよう 警察・消防の働く車大集合
15時~18時 ウォーターワールド(金魚すくい、スーパーボール等)
17時~20時 ステージイベント
19時30分~19時50分 月の輪神事四重連

問合せ:やすぎ月の輪まつり実行委員会事務局(観光振興課内)
【電話】080-2891-8428