- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県雲南市
- 広報紙名 : 市報うんなん 2024年12月号
このコーナーでは、日本一チャレンジに優しい教育環境で学ぶ市内高校生の姿を伝えていきます。
今回は、国際理解や地域貢献意欲を高めることなどを目的に、10月24日から2泊3日の日程で実施された三刀屋高校掛合分校(2年生)の台湾研修旅行の様子を紹介します。
■「雪姫舞(ゆきひめまい)」販売活動
アジア最大級のスーパーマーケットで、宇山営農組合などの協力を得て生産した掛合分校オリジナル米「雪姫舞」のPR・販売活動を実施しました。彰化縣二林鎮(しょうかけんじりんちん)の小中学生、高校生の協力も得ながら、たくさんの方に試食・購入いただきました。
■真理(しんり)大学訪問
大礼拝堂で開かれた歓迎式で盛大に迎えていただいた後、掛合分校の紹介、中国語授業、アーチェリークラブでの活動を通じて大学生との交流を深めました。
◆高校生の声
・言葉が通じず戸惑いましたが、スマートフォンの翻訳機能やジェスチャーを交えて徐々に会話することができました。言語は違っても意思疎通ができたり分かり合えたり、最後には友達となることもできました。
・とても緊張したけど、試食を提供したり、お米の購入者にプレゼントを渡したりすることができ、たくさんの人に喜んでもらうことができました。
◆先生の声
・期待と不安を胸に出発しましたが、海外の生活習慣や文化に触れ、それぞれが大きな刺激を受けることができました。集団行動を意識しつつ、個々が役割をしっかりと果たし、交友関係も深まる有意義な研修旅行となりました。
雲南市は、令和元年に真理大学、令和5年に彰化縣二林鎮とそれぞれ友好協力に関する確認を交わしています。
問合せ:キャリア教育政策課
【電話】0854-40-1074