- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県邑南町
- 広報紙名 : 広報おおなん 令和7年1月号
令和6年度の「はたちを祝う式典」が1月3日、健康センター元気館で開催され、はたちを迎えた89人の門出を祝いました。
式典には69人が出席し、大屋町長が「人口減少や少子高齢化など、厳しい状況の邑南町には皆さんの若い力が必要です。研鑽を重ねて邑南町を盛り上げましょう」と呼びかけました。
町からは、本を読んで見識を深めてほしいという願いを込めて、記念品の本を贈呈し、奥村芽唯(めい)さんが代表して受け取りました。
最後に漆谷圭悟さんが代表して「ふるさとの邑南町を大切に思いたい」と誓いのことばを述べました。
式典後には、石見あらがね太鼓による演奏が披露され、迫力ある太鼓の音色で会場を盛り上げました。
成年年齢が18歳に引き下げられましたが、邑南町では、これまでどおり20歳となる人を対象に式典を開催します。