- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県西ノ島町
- 広報紙名 : 広報にしのしま 令和7年1月号
◆その1 2階以上または延べ面積200平方メートル超の建物を建築する際は全ての地域で建築確認申請が必要となります
※「不要」の場合でも、土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に建物がかかる際は建築確認申請が必要となることがあります。
※大規模なリフォームも建築確認申請が必要となることがあります。
◆その2 全ての建築物に省エネ基準適合が義務付けられます
・令和7年4月以降、原則全ての建築物の新築・増改築する際に、省エネ基準への適合が義務付けられます。(修繕・模様替えといったいわゆる改修・リフォームは対象外)
・増改築の場合は、増改築を行う部分が省エネ基準に適合する必要があります。
住宅の省エネ基準は、次の二つがあります。
(1)外皮基準
屋根・外壁・窓などの断熱の性能に関する基準
(2)一次エネルギー消費量基準
暖冷房、換気、給湯、照明など住宅で使うエネルギー消費量に関する基準
建物の新築・増改築を行う際は、まずは建築士などの専門家へご相談ください!
その他、改正情報はこちらで検索!
【WEB】「島根県 改正建築基準法」
問い合わせ:隠岐支庁県土整備局 建築部建築課
【電話】08512-2-9728