- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県西ノ島町
- 広報紙名 : 広報にしのしま 令和7年6月号
最近、ごみステーションでの収集の際、資源ごみ(かん、ビン、ペットボトル)の中にたばこの吸い殻が入れられている事案が度々見られるようになっています。
ごみステーションに入ったごみは収集業者の方が確認のうえ清美苑に搬入され、その後分別等が行われて種別ごとに処理されています。ごみは収集業者の方と処理をする業者の方がいることで安定的に処理することができますので、ルールを守ってごみ出しをしていただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ごみの不適切な排出は火災の原因にもなりますので、絶対におやめください。
◆たばこの吸い殻の排出方法
たばこの火を消し水で濡らす→可燃ごみで排出
問い合わせ:
西ノ島町役場 環境整備課【電話】08514-6-1748
清美苑【電話】08514-6-1338