講座 イベント 講座・教室・セミナー

■ライフパーク倉敷 市民学習センターの講座
この他にも、多数の講座を開催しています。

◇竹久夢二の作品に見るマザーグース
日時:12月5日・12日(金)10時~11時半(全2回)
対象:15歳以上
料金:400円
申し込み:11月21日(金)まで

◇くらしき市民講座「親子で作ろう!地元食材でお正月料理」
日時:12月7日(日)10時~13時
対象:小学生と保護者
料金:材料費1人1,500円
申し込み:11月23日(祝)まで

◇パフォーマンスを上げる!スポーツをする子どもの食事と栄養学
日時:12月20日(土)14時~15時半
対象:中学生以上
料金:200円
申し込み:12月6日(土)まで

◇くらしき市民講座「保護犬・猫ってなぁに?~迎える前の心得と準備」
日時:12月21日(日)10時~12時
対象:小学5年生以上。小学生は保護者同伴
申し込み:12月7日(日)まで

◇サンデー倶楽部「マクラメ編みで作るハンドストラップ」
日時:11月2日(日)
(1)10時~12時
(2)13時~15時
対象:小学生以下は保護者同伴
料金:材料費300円
申し込み:当日受け付け。先着順

問い合わせ先:市民学習センター
【電話】454-0011

■鷲羽山ビジターセンターの鷲羽山植物観察会
日時:11月23日(祝)10時~12時。雨天中止
申し込み:11月21日(金)まで

問い合わせ先:鷲羽山ビジターセンター
【電話】479-8660

■ライフパーク倉敷科学センター
◇天体観望会12月
日時:12月6日(土)19時~
内容:月、土星
対象:小学生以下は保護者同伴
申し込み:不要

◇親子科学教室「日本の伝統、和凧作りに挑戦(六角凧だこ)」
日時:12月7日(日)13時~16時
対象:小・中学生と保護者
料金:500円
申し込み:11月23日(祝)まで

◇大人が学ぶサイエンス講座「宙に浮く?クリスマス飾り」
日時:12月18日(木)9時半~11時半
対象:一般(18歳以上)
料金:500円
申し込み:12月4日(木)まで

問い合わせ先:科学センター
【電話】454-0300

■くらしきハーモニーセミナー
申込方法・託児(先着5人・要申し込み)など詳しくは、オフィスダン【電話】086-230-5556へ。
場所:ウィズアップくらしき(天満屋倉敷店6階)

◇DVは愛じゃない~Abuse is not Love!
日時:11月22日(土)13時半~15時
講師:松本和子氏

◇不登校のこころを理解する~経験者として伝えたいこと
日時:12月9日(火)10時~11時半
講師:林恭子氏

問い合わせ先:ウィズアップくらしき
【電話】435-5750

■市大学連携講座
申し込み:市ホームページから電子申請か問い合わせを。多数の場合は抽選

◇健康診断をもっと活(い)かそう!~検査の選び方と日常生活のポイント
日時:11月27日(木)15時~16時半
場所:ライフパーク倉敷
講師:藤本壮八氏(川崎医科大学准教授)、矢島大樹氏(同大学付属病院健康運動指導士)
申し込み:11月17日(月)まで

◇極東アジア情勢最前線
日時:12月6日(土)13時~15時
場所:ライフパーク倉敷
講師:時任英人氏(倉敷芸術科学大学名誉教授)
申し込み:11月25日(火)まで

◇今日から始めて毎日健口~歯と口のケア
日時:12月11日(木)14時~15時半
場所:ライフパーク倉敷
講師:村上圭史氏(川崎医療福祉大学教授)
申し込み:12月1日(月)まで

◇小学生のあそびば~冬のものづくり教室
日時:12月21日(日)10時~11時半
場所:くらしき作陽大学
講師:河田いづる氏(くらしき作陽大学教授)
対象:小学生。3年生以下は保護者同伴
申し込み:12月10日(水)まで

問い合わせ先:本庁企画経営室
【電話】426-3055

■国際理解講座「ベトナム料理で国際交流~バインミーを作ろう」
ベトナム出身の講師によるベトナム料理・文化のワークショップと、海外出身者との交流会。託児あり(要申し込み)。
日時:12月13日(土)11時~13時
場所:ライフパーク倉敷
講師:チュオン・ゴックタン・ラン氏
対象:小学生以上。小学生は保護者同伴
料金:500円(市国際交流協会員は無料)
申し込み:11月26日(水)まで。先着順

問い合わせ先:市国際交流協会事務局(本庁国際課内)
【電話】426-3015

■クルクルセンター
時間:10時~12時

◇サンドブラストでクリスマスグラス~すりガラス加工体験ができるよ!
日時:12月6日(土)
料金:材料費500円
申し込み:11月15日(土)まで

◇来年の干支(えと)・うまのマスコットキャンドル
日時:12月7日(日)
料金:材料費700円
申し込み:11月16日(日)まで

◇冬を彩る葉ボタンの寄せ植え~かわいい干支のガーデンピック付き
日時:12月11日(木)
料金:材料費1,000円
申し込み:11月20日(木)まで

問い合わせ先:クルクルセンター
【電話】470-6681

■環境交流スクエア(水島愛あいサロン)
◇秋のハンドメイド教室
日時:11月6日(木)10時~12時
内容:畳べりを使ったオリジナル正月飾り
講師:幅岸ひとみ氏、守分新子氏
料金:2,000円(材料費含む)
申し込み:先着順

◇戦国最強軍団への道のりとその崩壊~武田信玄と勝頼の一生
日時:(1)11月8日(2)12月6日(3)1月17日(土)10時~12時
講師:片岡学氏(瀬戸内市教育委員会参事)
申し込み:先着順

問い合わせ先:環境交流スクエア
【電話】440-5511